
ランドセル選びはどう決めましたか😎⁉︎選んだメーカー、デザイン、機能性などできる限り細かく教えて下さい🙈✨
ランドセル選びはどう決めましたか😎⁉︎
選んだメーカー、デザイン、機能性などできる限り細かく教えて下さい🙈✨
- S(7歳, 9歳)

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
カタログ請求して、娘とコレがいいね〜と色々話して紫が第一候補でした✨
お店に行って見たら、パールラベンダーという色が気に入って
その色のランドセルを色々と背負って
その結果購入したのが、フィットちゃんの安ピカです🌸
名前の通り、娘にはこのメーカーが1番フィットしてました(笑)
やっぱメーカーによって違いますね!
大人な感じの色ですし、デザインも可愛かったです💕
(写真より実物のほうが良き)

ママリ
かるすぽのみらいポケットのランドセルにしました☺️
うちはとにかく軽さ重視!
色、デザインは娘に好きなものを選ばせました!
ピンクで花のブーケのような刺繍が入ってます♪
機能性はよくあるランドセルと大差ないかなぁと。
みらいポケットも三年生の現在まで広げなくとも全ての荷物が収まってます。

ママリ
いくつかメーカーでカタログ取り寄せましたが、よくわからず大体どこも同じかな、と思い😂
最終的には私が好きなデザインや色があるメーカーから選んでもらいました(笑)
羽倉のランドセルです。
あまり細かくなくてすみません😂

ママリ
mozのランドセルにしました🥰
ふわりぃ背カンで肩の調節が楽なのと、うちは小学校が自宅の目の前なので通学途中でランドセルを地面に置いたり投げたりする事はまず無いだろう…と考えて耐水性に優れているクラリーノ素材が決め手でした🙆♀️
傷よりは雨の日に濡れて劣化する可能性の方が大きいかなと思ったので😊
あとは他に候補にあったランドセルと比較して重さやポケット機能など見比べて決定しました✨
見た目や配色も可愛くて親子でお気に入りです💓

(°▽°)
池田屋を選びました。
デザインでいえば、他のメーカーのものがダントツで良かったのですが、
シンプルなデザイン
6年間、故意に傷をつけても保証有り
機能性
・ランドセルサイドのフックが、力強いものに巻き込まれた際外れる
・ベルトの金具がピンなので痛くない
・レインカバーが要らないくらい、水漏れしない
・反射材は劣化しても問題ないよう、シールタイプで張り替えができる
・頑丈
・防犯ブザー用のピンがある
との謳い文句で決めました。
いろんなカタログ取り寄せて見比べました(´ฅ•ω•ฅ`)♡

✩sea✩
長女と次女はディズニーリゾート限定のランドセルです(*^^*)
息子にもディズニーリゾート限定にしようと思ったら、デザイン画イマイチだったので、とにかく丈夫そうなのがいいな、と思い、NASAのランドセルがいいかな、と思っていたのですが、息子の反応はイマイチで、最終的には息子が「これがいい!」と言った高島屋ブランドのランドセルにしました^^*
暗い所で縁が光るので(反射板)、まぁいいかなぁ、と(*´-`)

S
コメントありがとうございました✨
皆さんの意見を参考に無事にランドセルを買いました🌸
コメント