※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のつわりがひどく、産褥期精神病の漫画を読んで不安になっています。友人からの攻撃もあり、鬱が再発するのではないかと不安です。

産褥期精神病について。

私は今22歳なのですが、20歳の時に重い鬱病と診断され、隔離病棟に入退院を繰り返していました。

その後元彼のDVなどで何度か再発はしましたが、入院ほどではなく、とんぷくの薬をもらうくらいでした。

今妊娠4ヶ月で、まだつわりも治らず、体重も減っている中、以前見た漫画を思い出しました。
その漫画は産褥期精神病について描かれており、私もこうなったらどうしようと、不安に思ったのを覚えていました。

改めて読んでみると、いまの状況と重なり、不安が増してしまいました。

もともと子供が大好きで、子供ができたときはものすごく嬉しくて、みんなが生まれてくるのを心待ちにしてくれています。

それとは裏腹に、つわりが辛すぎて、泣き言もたくさん言いました。
何も胃に残らず、腹痛や、空腹で夜も眠れず。。。
疲れ果ててやっと眠れるのは朝方で。。。

食べれる!とも思った物を吐いてしまったり、料理ができないながらも不器用につくってくれた旦那のご飯をすぐ吐いてしまったり。。。

本当に申し訳なくて、そろそろ治ると言われて、一旦は少しだけ治ったのですが数日後にまた、再発。。、

こんなママで本当に赤ちゃんは大丈夫なのかなと不安で不安で。。。

そんな中、高校から仲の良かった友人に結婚報告をすると、誹謗中傷、罵詈雑言を浴びせられて、もうあんたと一緒にいたくない、関わりたくないと言われました。

きっと今までは彼女にとって私は卑下する対象だったのが、私が幸せになったのが嫌だったみたいで。
思えば一緒にいる時も周りの人が幸せになるとすぐ攻撃していた事を思い出しました。

たしかに結婚は幸せなことかもしれませんが、本当につわりで毎日目が覚めなければいいのにと思うほどだったので、尚更辛くなってしまって。

いまの段階から、また鬱が発症してしまうんではないかと不安で、そうなったらどうしようかと。。。

愚痴のようですみません、

とても不安で



コメント

aimin

こんばんわ、コメント失礼します。
私も情緒が激しくなったり、悩んだり、なんでもないのに泣けてきたり、妊娠中は本当に酷くなります。
精神科とかではないのであまりうまくは言えないですが、ほんとに女の人は精神的に色々あると思うので仕方がないと思います。
つわり酷くて体重減ったりしてもいくかはつわりも終わりが来ると思うのでみんなも経験してる!とドーンと構えて今だけ周りの人に支えてもらいながら頑張りましょ!!
DVを経験されてたと言うことですが、そう言うことがあったからこそ今の旦那さんの良さも余計に見えるのではないでしょうか、私からするとつわりで不器用でも作ってくれる旦那さんとても羨ましいですよ☺️
マイナスより、自分の今の幸せを数えてみてはいかがですか?
友達は、ママになるとママ友ができたりこれからもまだまだ出会いがあると思います!
妊娠中はまだまだこれからお腹が大きくなって大変でできないことも多くなる一方ですが、ママには共感してくれる人、仲間が多いと思うので一緒に頑張りましょ❤️
長くなり申し訳ないです。

はじめてのママリ🔰

同い年です!
20歳の時に結婚しました!

私も結婚妊娠を機に心ないことを言われたり(本人は悪気がないようなこと)して距離を置いたり離れて行ったりした友達、います!

そのときはやっぱり大切だった友達だったり、このまま誰も周りに居なくなるんじゃないかとか幸せなことなのになんかモヤモヤが消えなくて毎日泣いてる時がありました💦

でも、いまだから、言えるのですが、離れていった友達はどのタイミングで離れるかの問題で結局いつか離れてたと思います!
当時は私悪いことしたかなとかマイナスに考えてましたが、いま周りを見ると本当に大切な人だけが周りには居て、離れて行った友達はあの時距離とったままでよかったと思います😅

質問者さんはご友人のことをいまどう思っていますか?
まだ友達でいたかったですか?
言われた言葉はすごくトゲのある言葉で傷ついたと思いますが、きっといつかあのタイミングで本性を知れてよかった離れてよかったと思える時が来るのではないかなと思いました

つわり、しんどいですよね
いまは思いっきり旦那さんに甘えてください!申し訳ないと思う謙虚な心がある時点で素敵な奥様だと思います🌷

もし失礼なことを言ってしまっていたらすみません…🙇‍♀️

はじめてのママリ

妊娠したら死にたくなった、みたいな漫画ですよね?
あれは妊娠中に読まない方がいいと思います。
鬱などの持病を持ちながら妊娠・出産されている方の漫画や本は他にも沢山あります。(鬱妊とか)
既往歴があれば、普通の出産より産前産後のリスクが高いのは事実ですが、じゃあ、そのリスクとどうやって向き合い、妊娠、出産、育児を乗り越えて行くかについて考えたり、記載されている本を参考にされた方が良いと思います。
精神疾患をお持ちでしたら、出産は精神科もある総合病院などになるとか、保健師さんや地域サポート、ご家族との連携体制を固めるとか、ある程度気持ちをコントロールできて、胎児へのリスクが比較的少ないお薬を併用しながら妊娠期間を過ごすとか…

人より問題が多い分、乗り越える為に考える事は沢山あります。

私も精神科にかかっています。最初の子の妊娠中はいくらか安定していましたが、産後1ヶ月目くらいで体調を崩し、大変でした。一泊ですが初めて精神科病棟に入院しました。高熱ばかり出しましたし、脂汗が出るほど胸が苦しくなったり、ソワソワしてどうしようもなくなったり、今まで無かった症状も沢山出て、人生で一番辛かったかも知れません。

でも、産前に保健師さんの薦めで手続きしたヘルパーさんの補助や訪問看護、保育園の手続き、ファミリーサポート、産婦人科スタッフ、そして家族や祖母の助けなどでここまで来れました。
私は明日、第二子出産予定です。初産があまりに大変なことになったので、本当に不安な気持ちで妊娠期間を過ごしました。今回の妊娠期間では頼っていた家族の不幸などもあり、本当に何も出来ない時期もありました。
でもだからこそ、前以上に対策を練っています。産後は地域や医療の育児支援を増やせるか確認したり、体調を崩したとき最短で保育園に入れられるよう準備したり、入院中や産後のタイムスケジュールや家族の役割分担を組んだり…一人では出来ないので、保健師さんにも何度も足を運んで頂いてます。
だから、沢山頼れる先や相談に乗ってくれる人を見つけておいたら良いですよ。最悪、産後に何もできない状態に陥っても、何とかなるくらいに家族等の支援があれば理想なのですが…なかなか難しいと思います。
今のうちに、できる限り手を打っておきましょう。大丈夫、大変な時期が過ぎれば、体調や気持ちも徐々に追いついてくると思いますよ。