
コメント

はじめてのママリ🔰
ほんしめじって種類じゃないですか?👀だいたいスーパーに並んでるのはほんしめじかぶなしめじじゃないですかね

はじめてのママリ🔰
ぶっとくて、高いやつだと思います😱
食べたことは無いけど、テレビで貴重とみたことあります!
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
貴重なんですね😳😳- 5月23日

はじめてのママリ🔰
本しめじは別名大黒しめじとかで売られていますよ✨
香り松茸、味しめじで言われるしめじは本しめじです☺️
人工栽培には成功していますが、まだまだ天然物には劣ります。
見た目はエリンくらい太いしめじです🤣
皆が思い浮かべる普通のしめじは、ぶなしめじって呼ばれるやつですね。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
初めて聞きました🥰
エリンギくらい太いしめじなんですね😳😳
一つ賢くなれた気がします😂
ありがとうございます😊- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
正しくは大黒本しめじで、これが人工栽培した本しめじだそうです😂
何にせよ、本しめじは高いですが、食べ応えがある分、美味しいです☺️- 5月24日
🧸🫧
そうなんですね!
友人とLINEしてて本しめじ好きと言っていて
本しめじ?となってしまって😂ありがとうございます😊