
コメント

@u🌙🎀✨
特に本人に不便は無さそうです☺️
低学年の間はまずはプールに慣れるとかだと思うので、差が出てくるのは高学年になってからだと思うのでまだ分からないですが💦
ただ今年はどうなるか分かりませんが去年はコロナの影響でプール無しだったので、学校のプールの授業があるなら気にしなかったですが無くなるならプール習わせそうかなぁ…なんて思ってます。

おでんくん
教員ですが、水泳はやっぱ習ってる子と習ってない子の差が歴然です💦
習ってない子にも泳げるようになってもらいたいので一生懸命指導はしますが、一人で見る人数も多いし満足のいく指導はなかなか出来ず、どんどん差は開くばかりですね💦
私自身運動は得意でしたがスイミングならってなくて泳げず、水泳の授業が大嫌いでした💦
-
ママリ
回答ありがとうございます😊先生のご意見参考になります✨
やっぱりそうなんですね💦見学に行ってみて、娘がやりたそうなら検討してみます!- 5月22日
ママリ
回答ありがとうございます✨ほんとコロナ嫌ですね😢娘が通いたそうなら検討してみます!