※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ciel
ファッション・コスメ

久しぶりに美容室に行く予定なのですが、パーマをかけるかヘアカラーを…

久しぶりに美容室に行く予定なのですが、パーマをかけるかヘアカラーをするかで悩んでいます😣

2年前にブリーチ&ヘアカラーをして、1年前に縮毛矯正をしています。
元々剛毛のくせっ毛で縮毛矯正があまりかからずだったので、今回はパーマをかけたいと思っていたのですが、ブリーチした髪にパーマはかかりにくと聞きました🥲

それならパーマをやめてヘアカラーをしたいなと思うのですが、毛先だけ明るい色を入れたいです。ブリーチ一回した髪では再度ブリーチをしないと明るい色(ピンクとか赤系)は入らないでしょうか?😣
地毛は黒めでブリーチ毛は明るい茶色です。

ヘアカラーで失敗したという動画をよく見るので、やっぱりパーマに挑戦するかどうするか悩んでいます🥲

コメント

deleted user

縮毛矯正がどの程度かかったのかにもよりますが矯正がそれなりに効いてるとパーマはかからない可能性が高いですね😭ブリーチ毛にパーマはかなりダメージがかかるので髪の状態によっては断られるかもしれないです。美容師さんに相談した方が良いかと思います!

明るい茶色であればそれなりに色は入りそうですが原色の様な色を綺麗に発色させたいとなるとやはりもう一回ブリーチな気がしますね💦
本人の髪の状態が大きく影響するので美容師さんに相談して決めた方が良いと思います😊