![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日の夜から胃が痛くて吐き気がします( i _ i )胃薬飲んでもダメで…
昨日の夜から胃が痛くて吐き気がします( i _ i )
胃薬飲んでもダメで…何かいい方法知りませんか??
- ちゅん(9歳)
コメント
![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ
私は胃が痛い時(胃痙攣)、熱めのお風呂に入ったり、湯たんぽ(濡れタオルをビニールに入れてレンジで温める)をお腹と背中にやると楽になったりします😄
昨日の夜から胃が痛いとのことなので、病院が行かれた方がいいようにも思いますが、身体を温めるのを試してみて下さい😊
お大事にして下さい💦
![ソラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラン
私は産後1年くらいずっーーと胃痛と食欲不振に悩んでました。
ご飯も食べられなくてすごく辛くて胃カメラとか検査せずに色々な胃腸科をはしごして、飲み薬とか出してもらったけど、全然効かず...最終的に子供が1歳になってから胃カメラしたらどこも炎症はなく、機能性胃腸症と診断されてそれに合った薬を出してもらって8ヶ月くらい飲んだら嘘のように胃の不快感がなくなりました〜!
今は鼻からで眠ったままできる内視鏡検査もありますから病院に行かれるのが1番かなぁと思います!
私の経験から言うと胃の不調って精神的にも結構くるので早めの受診をお勧めします!
私も早く胃カメラすればよかったぁ〜と思いましたよ♡
-
ちゅん
1年も!?
なんかつわりみたいでつらいですよね( i _ i )
私は食べ過ぎか…昨日の夜激辛麻婆豆腐だったので刺激物のせいかわからないんてすが、夜中飛び起きました( i _ i )
旦那は仕事行ってるのでわからないですが、私だけであって欲しいと思っています🙇- 9月6日
-
ソラン
多分胃が弱ってるから、刺激物に反応したんだと思いますー!
胃が丈夫であれば辛いの食べたくらいでは大丈夫ですよ!
取り敢えずお医者さん受診するかお薬もらってきて様子みたらどうでしょう( ^ω^ )- 9月6日
ちゅん
さっきお風呂に入って薬飲んだらトイレでスッキリして治りました!( i _ i )ありがとうございます💓