※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、目が合いづらくなり、自閉症を疑っています。発達検査は予約待ちで不安です。

お世話になっております。
最近、目が合いづらくなった気がします。
折れ線型自閉症を疑ってます。。
言語消失はしていません。共感、応答の指差しもあります。指示も簡単なのは変わらず通ります。
あやしてる時や嬉しい時、本人の要求のときは目は合います。けど私から合わせようとすると避けてきます。
自閉症じゃなかったけど、小さい頃目が合いづらいお子さんをお持ちの方もいたらお話聞きたいです。
そんな時もあったよ!なんて話も聞きたいです。。
発達検査などは予約待ちです。
不安で気が狂いそうです。

コメント

マツ

上の子が同じような感じで、ちょっと前まで言ってた言葉を言わなくなった、笑うのが少なくなった、言葉が元々少ない等あって折れ線型自閉症を心配して発達相談をしたりしました👦

今現在、普通に喋るようになってコミュニケーション能力も年相応で、よく笑う子です✨
3歳半検診でも年相応と言われました😌
早産で超低出生体重児だったのでもしかしたら発達障害はあるの可能性はあるとは思いますが、少なくとも折れ線型自閉症ではなかったようです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    かなり励まされました。
    目は普通に合いましたか?小児科医に相談できるサイトでは、目が多少合いづらいくらいなら気にしなくて良いとの回答だったのですが、目を避けられるのがとにかく心配です。

    • 5月21日
  • マツ

    マツ

    目はよくそらされてました😂
    今はめっちゃ見てきます👀

    もしかしたら、当時は心配のあまり真剣すぎる目で見つめてたのかもな~と思います🤔

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    確かに怖い顔で見てる気がします🥲
    安心しました!
    重ね重ねありがとうございます!

    • 5月21日
⑤ままん𐀪𐁑

うちの次男も、なかなか目が合わなかったしひとり遊びが好きだったし落ち着きはないし、喋るのも人一倍遅かったので言語聴覚士さんの所へ通ったりもしていましたが、今は人一倍お喋りで元気いっぱいの2年生になりましたよ😉🙌

大丈夫です!その子の個性と思って気楽にしましょう!
考え混みすぎると小さな事でも大きく見えたり心配になったりするので気楽に!です😊大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    本当最近毎日泣いていて、ダメダメだなぁと落ち込んでいました。とても励まされました!
    今頃人見知りも始まったのも理由の一つなんでしょうか?気楽に頑張りたいです!

    • 5月21日
  • ⑤ままん𐀪𐁑

    ⑤ままん𐀪𐁑

    全然 ダメダメではないですよ!人見知りも成長と1つですし色々な感情を理解しようとしている最中なんだとおもいます😊
    そうです!気楽に思い詰めず育児を楽しんでください♡

    今、私も上の子達の育児を振り返るとその不安も忘れてしまい、あー小さい時こんな事で不安になってたな〜といい思い出になりますよ😉

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    私も早くあんなこともあったなぁと本人と笑って話したいです😊
    本来ならとっても可愛い時期、、気楽に楽しみます♪

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

初めまして‼︎
うちの5歳4ヶ月の長女が自閉症です
3歳になっても2語文しか話せず、
多動に強いこだわり手に負えない癇癪…悩みに悩んでこども病院を紹介
して貰って自閉スペクトラム症、
言語症と言う診断が出ました。
当時は本当に気が狂いそうになりました。私の言ってる事は大半通じないし、娘も娘で言いたい事言えない
し言ってても分かって貰えないし…
家でも外でも癇癪はすごく虐待では
無いかと警察に通報された事もありました…笑
今は、療育施設に通ったり病院にも
定期的に通ったりと藁にもすがる思いで頼れる所には最大限頼ってます
気持ちが分かるなんて安易な事言われたく無いと思います…
でも、辛い気持ちはわかります‼︎
それに、頼れる所は割とたくさんあります。
話を聞いて貰えるだけでも楽になる
時もあると思います。
私も最近になってやっとですが、
娘との関わり方が上手く出来る様になって来てまだまだ未熟な言葉も、
こだわりも、娘の個性だと可愛く思っています。
長くなってしまいすみません…。
はじめてのママリさん1人じゃ無いですよ‼︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    マイナスにばかり考えていたので、前向きに見守りたいです!ここで今話を聞いていただいただけで1人じゃないと励まされました!ありがとうございます😭

    • 5月21日
ママリ

長文です、ごめんなさい🙏
長男が元々そんなにしっかり目が合うタイプではなかったけど、全然普通です🙄
色々興味があって、そっちに意識が行ってて・・・という感じでした。
一歳半検診時点で指差しなんてしなかったですが、興味がないからしない!って感じでした。
電車の本だけは好きだから指差ししてました(笑)
今も好きな事以外は全く興味のない子です。

文面から見るに、お子様と向き合いすぎ。
心配しながら観察し過ぎ。
偏った知識を入れ過ぎ。

ではないかな??と思いました💦
言語消失、という時点で、多少出ていたのかな?と思いますが、そもそも男の子で第一子で一歳半時点で単語が少しでも出てる時点でとても早いです。
うちは長男は2歳半まで「でんしゃ」しか言いませんでしたし、次男は来週2歳ですが「おいしー」しか言いません(笑)
消失する言語すらないです🤣
でも周りのママから見るとすごくしっかりしている、他の子より色々早い‼️と言われます。
確かに道具を使うのは妙に上手いけど、単にそこだけを全力で発達さてるだけで
全く喋らないしうちの子が全部すごい!なんて事ないのに(笑)
周りの子の「できる」だけを切り取って
「こういう事したら自閉症」だけを切り取って
「自閉症かも!!」とすぐ言うのはちょっと・・・もう少しどーんと構えられないなら、変に知識を入れず、本も読まず検索もしない方がいいと思います。
それ言ってしまうと、周りのママをめちゃくちゃ焦らせている次男は、毎日つま先立ちでクルクル周り続けてます(笑)
手を引いて私を連れて行こうとしますし(クレーン現象?)
そーいうのも全部自閉症の項目に書いてあると思いますが、それ=自閉症だとは全く思いません。
長男は二年生で、成績もそこそこいいですしお友達とも上手くやれてますが、やはり小さい頃から同じようにずっとクルクル回ってましたよ(笑)
今もたまにやってますし💧
世界がぐるぐるするのが面白いんだそうです。
あと目が回るのが面白いんだそうです。
考えてみたら、私も小さい頃やってました。
はっきりと「目が回る感覚」を知ってるんですよね。
経験として、自分自身がやった事あるから。

長男をある程度育ててみて思ったのは、常に何かしら成長はしてたりします。
言語が突然発達したと思ったら止まり、ん?と思ってる間に突然今まで使えなかったスプーンが上手になったり、何日も特に変わらない日が続いてもある日突然頭の中のブロックがカチっとハマってできるようになる日が来る・・・という感じでした。
定期的にかなり強めに吃音が出たりもしてましたが一過性のものでした。

「こちらから目を合わせようとすると避ける」というのは、普通かなと・・・
もうしっかり自我も出る時期なので
こちらの意思では子供は動かなくなってきます。
「お母さん、邪魔!」ってところかなと・・・
自分自身が、テレビ見てる時にいいシーンで旦那さんが顔覗き込んできたら「何?邪魔」って思いませんか?
子供にとっては、全てが新しくて、全てが目に焼き付けたい瞬間です。
おやつをあげる時とかに、意思確認で「どっちがいい〜?」みたいに問いかけても全く目が合いませんか?
それで合うなら普通です。

じーーーーっと子供を観察し過ぎないで
でも、本や知識や検索ではなく、子供を見る。
「こうでなければいけない」
「この月齢でこれができなけ!ば自閉症」ってすぐ思うのは、子供が可哀想かなと思います・・。
もう少しのんびりでいいかと。
信じて待つのも母の仕事なので😭
本当にしんどいですが・・・
それこそ「育児は育自」なんだと思います。

とりあえず心がけているのは「半年後にまだ同じ事で悩んでいたら考えよう!!」と思う事にしています。
産んでから今まで、沢山悩みませんでしたか??
でも、3ヶ月前に何悩んでた??と考えて、あんなに悩んでいたのに何に悩んでいたかはハッキリ思い出せないんですよね・・・
子育てって永遠にその繰り返しなので・・・
半年後に考えよう‼️
で、半年後にまだ悩んでいれば、ここだ‼️と、迷わず対応できますよ😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大変ありがとうございます😭
    ごもっともです。
    自宅保育でコロナでワンオペでめちゃくちゃ向き合いすぎの育児をしてきました。そして、ネットを見過ぎて偏った知識だけ本当に豊富です、、。
    言語消失はしてなくて、既に30個ほど出ていて、二語文もほんのり出てます。ママママ呼んでくれているのに、私が合わせたいときだけ目が合わない??あれ?と気になって、また検索しまくりの3日間を過ごしてました。それこそ私自身が我が子を見てなかったかもしれません。本当情けないです。
    3ヶ月前の悩み、本当思い出せません。心配性なので、きっと悩んでただろうに。
    もう少し息子自身を信じてのんびりドンと構えて頑張ります!
    本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 5月21日
ママリ

一歳半って保育園に行き、先生からも目線が合わないとはっきり言われて、現在発達グレーの予約待ちです。
ちょうど一歳半のころ、共感の指差しがなかなかできなくて、悩んでましたが、気にしなくなった今では、ママ、見てみてー!とそればかりです😊

今でも自分の要求、発信に対しては目がバチッと合うけど、他者からの要求や発信には聞いていても合いませんが、遅かろうが早かろうが、ちゃんと成長しているので、発達がゆっくりで性格が本当にマイペースなんだと思ったら、私も結構落ち着きました😊

怪しいな、、、と思いながら、観察すると怪しいところしか発見できなくて負のループになりますよね😭ただ、子供もそうゆう視線はちゃんと感じていて、やりたくないってこともあるかと思います。
うちの長男は天邪鬼で、やらせようとするとやらないから、ずっとできないと思ってたら、本当はお箸やお着替えができてる!ということが結構ありました😂

今では、3歳検診でひっかかったものの、園の先生からは、ワンテンポ遅いくらいで、月齢にしては遅いけど、学年としては普通だと思うと言われ、ちゃんとありがとうもごめんねも、モノの貸し借りもできる優しい彼なので、そうゆう個性だと思うと、私も落ちついました。

先生から言われて、ハッとしたのは、できないことは単純に経験不足なことも多くて、それに手先が不器用だったり、走るの苦手だったりで子供も嫌いになっていくから、やる気になった時や興味が出た時に背中を押すくらいがちょうどいいようです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!本当怪しいところばかり見つけて検索して落ち込んでの負のループに陥ってました😭
    私の気持ち、絶対伝わっていたと思います、、。
    笑顔の余裕もなくて、今こちらで皆様のコメント見て、本当励まされて、私自身が笑顔になり、子供もめちゃくちゃ笑顔なことに気付きました。
    みんな同じなわけないですもんね!そもそも個性は大事✨というのに、成長の仕方が少しでも違うとおかしい!なんておかしい話ですよね、、!ありがとうございました!

    • 5月21日
deleted user

うちの長男なんて、2歳10ヶ月で「パパ」と言い始めるまで発語なしでしたよ😅こりゃなにか発達障害あるかも?とは思いましたが、こちらの指示は理解してるし、名前呼べば振り向くし、指差しもその頃はしてたので様子見してました。3歳半検診では問題なし。ちょっと滑舌悪いけど、めちゃくちゃお喋りな4歳くんです🙆
天邪鬼なところがあるので、無理に教えようとすると「知らなーい。」とか全く違うことを答えてきてヘラヘラ笑ってますが、それも個性だと思っています☺️
一方、次男は単語もいくつが出てきて、歌もメロディーに合わせてなんとなく歌ってたりと長男とは全然違う成長の仕方をしてます。
私もたくさん検索しました。でも、それって不安になるだけなんですよ。
ちょっと当てはまるから「自閉症かも」と思うのは辛くないですか?
目が合いづらい。のもこちらがジーッと見つめたら長男も次男も目を逸らせますよ🤣
ましてや遊びの途中でやられたらほぼ確実に。最近はあっち行けって手で押されることもありますが😅
そんなもんだと思います。
もちろん、不安を感じるのが駄目なわけではないので、気になったら専門機関へ相談するのはとてもいいことだと思います。早くに分かればそれに越したことはありませんから。
でも、もう少し肩の力を抜いてもいいかなと思いました☺️
子育てって毎日不安が沢山ありますよね。大切な命を育ててるんですもの。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    皆様のコメント見て、本気で号泣してます😱
    よく考えたら、何も理由がなく、ジーッと見られたら嫌ですよね、、しかも真顔で。
    もう少し肩の力抜いてみます!ありがとうございました😊

    • 5月21日
そよかか

ママ等の発語もなし意思疎通出来ない自閉症の子を育ててる身としたら、それはそれは色々当てはめたり比べたりしちゃうんですけど、それは「今」であって、大人になったら出来ることもあるかもしれない、と長期的に様子見として前向きに捉えてる特性もあります!

目線でいえば、大人も目線合わせない合わせられない人いますよね?
なので、最終的には個性の範疇だと思います😣

共感応答の指差しが出来るということは「目線・視線」を理解してますので、あえて見てないってこともありえると思います!

私は専門家ではないのでいいきれませんが、大人になってから発達障害がわかる人もいます。
なので、なんらかの発達障害があるとしたら自閉症ではなく、発語もコミュニケーションもとれてるように感じるのでアスペルガー症候群かな?とも思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私も正直、目をずっと合わすの得意ではない方です。それなのに、子供は合わして当たり前っておかしいですよね、、。
    前向きに育児してまいります!ありがとうございました😊

    • 5月21日