![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもまだ昼寝してます!
昼間14時ごろから2時間くらい寝て、夜は21時半には布団に入り、すんなり寝てくれます!!
同じ感じですね😊⭐️⭐️⭐️
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
保育園で2時間近く寝てますが、21時頃には寝ます
朝は6時に起きてます
上の子の時は同じように昼寝して、寝るのは22時頃だったので、個人差ありそうですね💦
-
ママリ
やっぱり保育園行くと疲れるんですかね!うちの子保育園行ってないのでそのせいかな💦
- 5月20日
![ごまだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまだんご
お昼寝12~13時遅くて14時、夜は遅くて21時には寝室に行きすぐ寝ます!
最近は梅雨で公園で遊べないので、保育園お休みの日は疲れないのか寝るのに時間がかかりますが、まだお昼寝なしは無理そうです😂
-
ママリ
保育園行くと疲れるんですかね?うちは保育園行ってないので😥
- 5月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育園で13時〜15時までお昼寝してますが、寝るのは21時くらいです。
中にはお昼寝しないで大丈夫な子もいますが、大体の子は3〜4歳でお昼寝卒業するといいといいますよね💦
お昼寝せずに起きていて夜まで機嫌良くすごせるならお昼寝無しでも大丈夫だとは思います。
-
ママリ
保育園行くと疲れるんですかね?
昼寝しないと夕方限界きてぐずるし寝させない為に大変なのでまだ昼寝なしは無理そうで😓- 5月20日
-
はじめてのママリ
お休みの日はお昼寝1時間半くらいですが21時には寝てます〜
- 5月21日
-
ママリ
羨ましいです😭
- 5月21日
![クッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クッキー
保育園の日は20時半頃に寝ますが、休みの日で家にずっといる日は寝るの21時半〜22時ぐらいになります💦体力が有り余って外で遊ばないと夜なかなか寝ません😂
-
ママリ
やっぱり保育園行くと疲れるんですね!うちは保育園行ってないので💦
- 5月20日
ママリ
お昼寝から起きるのは16時ってことですか?それで21時半にすんなり寝てくれるの羨ましいです😭