
コメント

退会ユーザー
うちはそれでセルフねんねするようになりましたよ!
心苦しかったですが、上の子の世話やヤキモチでなかなかすぐに抱っこしてあげられない時、気づくと自分で寝てて、それからは夜の寝かしつけも布団に置いたら自分でスッと寝るようになりました!

退会ユーザー
私はそれでおしゃぶり導入しました😵💫
-
はじめてのママリ🔰
おしゃぶりはぺッてされました🥺
- 5月20日

ニサ
あまり泣かせすぎると
ひきつけおこしたり、頭の血管切れますよ…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😨
もうどすればいいのか…😢- 5月20日

はじめてのママリ🔰
泣かれっぱなしは辛いですよね。。
おんぶとかしてもダメでしたか😣?
寝れなくてぐずってる可能性もあります💦うちの子もすごく寝るのが下手くそで大変でした😭
抱っこ紐して散歩したりして気分転換するのもいいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
説明不足でした、眠グズリなんです。寝るのが下手くそで。
疲れたのか気づいたら寝てました。。このままセルフねんねしてくれたらいいのですが。- 5月20日

退会ユーザー
インスタか何かで見たんですが
子供の泣き声がつらくなったら、片耳だけイヤホンをして寝かしつけると少し気持ちが楽になるとみたことがあります!
まだ私は生まれてないので実際どうなのか試してませんが……(T_T)
ネット情報ですみません。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家事をして気を紛らしてました!
イヤホンは骨伝達のを購入検討中です笑- 5月20日
-
退会ユーザー
そんなハイテクなイヤホンがあるんですね✨
余裕があったらコード付きとかで買ってみようかなぁ🥳- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!試してみたら周りの音がちゃんと聞こえるのにイヤホンの音も聞こえて不思議でした!
是非検討してみて下さい!
元気な赤ちゃん産んで下さいね👶♬- 5月20日

ドレミファ♪
チアノーゼとか起こさないよう見守ってください
寝たと思ったら失神して痙攣などもありえますので
-
はじめてのママリ🔰
そんなに危険なんですか?
ネントレってよくないんですかね…😣- 5月20日

退会ユーザー
泣かせない年取れ成功しました😭
それまでの寝かしつけは毎回抱っこでした💦
泣き声辛いですよね😢
オルゴールとかもダメですか?
-
退会ユーザー
年取れではなくてネントレです😥
- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
泣かせないネントレですか?
抱っこして寝そうになったら置くみたいなのですか??
オルゴールは試してみます!
出来れば泣かせたくないです😭- 5月20日
-
退会ユーザー
泣かせたくなかったので(通報もされたくなくて)1歳半までは抱っこで寝かせてたので参考にならないですかね😭
一歳半すぎてママの抱っこでしか寝なくて私が入院したら困ると思い始めました💦
ドリームスイッチを使い成功しました!
お昼寝も抱っこせずに寝てくれます!
最近はグズグズの時以外は使ってないです😥
手を繋いで歌って、寝落ち風にしたらそのうち寝てくれます😅- 5月20日
-
はじめてのママリ🔰
泣かせるネントレは、なんだか怖いので他で考えてみます。たしかに通報とかされても嫌ですよね💦
まだまだ道のりは遠いようです。
お返事ありがとございます☺️- 5月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ギャン泣き聞いてるの辛くて心折れそうです。
母も忍耐ですね…