
2歳児の行動にイライラしています。寝る前に粘土遊びを要求したり、お茶を飲むタイミングを逆らったり、朝に靴をサイズアウトして着用したがるなど、母親のイライラポイントを突く行動が続いています。修行の日々です。
なんなんですかね?2歳児・・・
今それ?ってタイミングでの要求にイライラ・・・
この間は、もう寝るだけ!って時に「粘土したい。」
寝る前、お茶飲んだら?って聞くと「飲まない。」って言うくせに、私が眠りに落ちそうなタイミングで必ず「お茶飲む。」
いつもは「パパと寝ない!ママと寝る!」って言うくせに、旦那が先に寝てる時に限って「パパと寝たい。」とギャン泣き。
朝のバタバタの中、やっと出発!って時にサイズアウトした靴を履きたがる。
嫌がらせか?ってくらい、私のイライラポイントを突いてくる・・・
修行の日々です・・・
みなさんもそうですか?
- ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ(6歳)
コメント

hotaru
うわー同じです😂
わざと??ってくらい、イライラポイントを煽ってきますよね(笑)
うちの娘も粘土好きなのですが、
粘土遊び片付けやらなにやら結構気合いいりますし😅💦
今日も夕食後遊んでいましたが、
少し油断したらちぎれた粘土が部屋中散らばってました😱
ほんと毎日修行ですよね😭😭😭

はる
あるあるです!😂
牛乳のむ!といって
渡そうとしたら飲まなーい!と泣いたり(笑)
忙しいときだとやめて〜って思いますよね笑
最近まで私もよくイライラしてたのですが
あっという間に大きくなってママ〜!!と言ってくれなくなるんだろうなぁ…と思ったら、今のイヤイヤも愛おしく思えてきました😍笑
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
子供が産まれてから試練がくる度に、世の先輩ママさんは乗り越えたのか・・・まじ尊敬だ・・・と、遠い目になります(笑)
生理前でいつも以上に余裕なくて、余裕あるときは付き合えるし愛おしいし笑えるんですけどね😩😩先週末あたりからイライラweekです😂- 5月19日

はじめてのママリ
同じくですね。でもそんな感じの2歳から始まってもう4歳です。
ずーっとそんな感じです。
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
2年も修行しているんですね・・・そして、下のお子さんもそろそろ修行の時期・・・😫😫
ほんと、尊敬します😭✨- 5月19日

退会ユーザー
そうですそうです!笑
あと性格にもよりますよ😂
2歳児が、空気読めるわけが
無いですもんね!
宇宙人みたいなもんと思って
接しましょ!😂
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
宇宙人(笑)確かに!人間界にやってきて2年ですもんね!
いっちょ前にお喋りだけは達者なので、ついつい対等に話してしまいますが、まだまだ2歳ですよね💦反省😂- 5月19日

ママリ
同じ過ぎます😂😂
イライラしない日はありません😇
ちょっとした事でも大騒ぎ、急によく分からないポイントでグズグズ、時間ない時に限ってギャン泣き😂
こんな修行あるんですね😂
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
もうほんと、毎日イライラしすぎて(旦那にも)、自分ヤバいんじゃないか?病的?とか思うレベルです😅😅
そして、イライラした私を見て娘がシュンとすると、めちゃくちゃ罪悪感・・・
修行と思わないと理不尽すぎて耐えられないです😂😂- 5月20日

つばさ
寝る時の要求イライラしちゃいますよね😭
娘は寝る前に何度もお茶を欲しがり(数分前に飲んでるのに)それが終わったと思ったら次はおしっこ出たって感じです💦
いつまでもお話ししてるから、脅して寝かしつけたくないのに最終的には「おばけ来るよ」って脅して寝かしてしまってます😂
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
わかりますわかります!!
うちも何がとは言いませんが「くるよ!」って言っちゃいます💦
いい気分で寝かせてあげたいのに、寝る前にイライラしちゃうと、こっちも後味悪いですよね😭😭- 5月20日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
うちの娘は先日、テーブルに新聞敷いて粘土で遊んで片付けて、手を洗うところまで1人でやってました😂😂ビックリしました💦
もちろん、床には粘土が散らばり、ズボンにも粘土くっついていましたが・・・
修行、頑張りましょう😭😭😭
hotaru
自分で手洗いまで出来るなんてすごい!!!
それは散らかってても褒めなきゃですね😂
新聞紙良いですね!!
ずっとダイソーで買った小さな粘土板みたいな上でやらせていたので、
ほとんど意味なかったんです🤣
新聞紙真似させていただきます!!
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
手洗いしている娘を先に見付けたので、めちゃくちゃ褒めたんです!で、一緒に遊んでた所に戻ったらなかなかの大惨事で💦でも、怒るに怒れませんでした😂😂
うちは粘土板買うか迷ってました(笑)新聞紙敷いて粘土板だと完璧ですよね!😆ダイソー行ったら見てみます✨