※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲まずに困っています。夜間は10時間空いているため、日中に頻繁にあげても飲まないことがあります。150〜200mlを5回あげていますが、少ないようで心配です。遊び飲みをやめるまで、どうミルクをあげればいいでしょうか。

生後3ヶ月になりました
最近遊び飲みをしてミルクを飲んでくれません。
夜間は10時間ぐらい空いて、日中は3〜4時間おきにあげてますがお腹も空かないのか途中で飲むのをやめます。
無理にでもあげたほうがいいのでしょうか?
完全ミルクで最近150〜200mlあげてます。
回数は頑張って5回あげていますが、夜間10時間あけてしまっているのできついです😣
そんなにあけなきゃいい話だと思いますが💦
4回で150〜200mlだと少ないですよね?😣
しばらくしたら遊びのみをやめるといいますが、それまでどうミルクをあげればいいのか😖😖

コメント

あっち.UT

来週で3ヶ月になります!完ミです😊
うちの子も150を5回か6回、夜は寝たら朝までぐっすりです!
いまでもムチムチしてきてるので、無理して増やす予定はないです😄
おしっこ、うんちが出ていて元気にニコニコしていたらいまの量で足りてる証拠だと思います!
それでもトータル量が気になるなら、外から帰ってきたときに水分補給がわりに少しあげてみるのはどうですか?

はな

飲めるだけ飲ませたらいいですよ🥰そこまでml気にしなくても本人がごきげんならいいと思います🤲上の子もそんな感じで飲まない時期が3ヶ月ごろありましたが、何時しか飲むようになりましたし、下の子も最近遊び飲みして完母でも5時間あいてからやっときちんと飲みます!(笑)

ママリ

今日で3ヶ月になりました!

遊び飲みしたら飲むのやめさせて、欲しいよ〜ってなったらまたくわえさせてます。そうするとわりと飲んでくれたりします。欲しがらなかったらそのまま辞めたりしてます!

同じく夜は10時間空きの日中3.4時間おきです!1回200ml✖️5回あげてます!