※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

野菜嫌いなお子さんに野菜を食べさせる方法について教えてください。野菜をハンバーグに混ぜると食べてくれますが、見た目で拒否することが多いです。食べる野菜の種類はにんじん、コーン、じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリー、玉ねぎ、アスパラくらいです。良い方法があれば教えてください。

野菜嫌いなお子さん、どうやって野菜食べさせていますか?
ハンバーグにまぜると食べてくれますが
見た目で拒否の物が多いです。
食べる野菜は
にんじん、コーン、じゃがいも、かぼちゃ(スープに加工のみ)、たまにブロッコリー、玉ねぎ、アスパラ(肉巻き)くらいです。

いい方法あれば教えてください😭

コメント

ミニー

ホットケーキに入れちゃったりしてます(❁'ω'❁)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ホットケーキはまだ食べさせたことがなく、パンケーキや蒸しパンは食べてくれませんでした…
    どんな野菜入れてますか?🤔

    • 5月17日
  • ミニー

    ミニー

    ミクロのほうれん草ペーストやブロッコリーを柔らかく茹でて刻んで入れたり
    あとは、人参、かぼちゃ、さつまいもとかも入れてました🤗

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    ホットケーキやってみます✨

    • 5月17日
mi

味噌汁が好きなので、野菜いり味噌汁はよく作ります⭐︎
ご飯が好きでしたらチャーハンに野菜をたくさんいれるのはおすすめです^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    最近汁物も食べなくなって困っている所です😭
    味噌汁食べてくれるといいんですが😭
    ご飯好きです!チャーハンまだやったことないのでやってみます!

    • 5月17日
ママリ🔰

ほうれん草 ニンジンなどをミックスしたレンチンでオムレツなどどうでしょう?
確か、mamadays で「青菜を克服」と名うって紹介されてたと思います。
あとは、お好み焼きのようなキャベツ焼きに苦手野菜を入れるなど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    卵が苦手で食べないんです😭

    お好み焼きやってみます!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

白和えに混ぜると普段食べない野菜(葉物系)も完食するので、最近登場率高いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    白和え食べてくれるんですね✨
    この前やってみたんですがダメでした😭

    • 5月18日