 
      
      マイホームについて2択ならどっちにしますか?a.狭いけど実家が近いb.広いけど実家が遠い
マイホームについて
2択ならどっちにしますか?
(極端ですみません笑)
a.狭いけど実家が近い
b.広いけど実家が遠い
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)
コメント
 
            御園彰子
うちは、aになりました(笑)
 
            はじめてのママリ🔰
狭さが許容範囲内なら実家に近い方がいいです!
- 
                                    はじめてのママリ 近さは、車や自転車でどれくらいの距離が許容範囲ですか?? - 5月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちの場合車で20分くらいです! - 5月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございます🥰 - 5月17日
 
 
            yumichi♡3児のおかん♡
私は、実家が近いほうが
いいのでaにします!
- 
                                    はじめてのママリ 距離は車や自転車でどれくらいの距離が許容範囲ですか?? - 5月17日
 
- 
                                    yumichi♡3児のおかん♡ 許容範囲なら10分ぐらいですかね! 
 うちは、歩いて1分なところに
 実家があるので😊- 5月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございました! - 5月19日
 
 
            しょりー
うちはどちらかと言うとaに近いです!
- 
                                    はじめてのママリ 距離は車や自転車でどれくらいの距離が許容範囲ですか?? - 5月17日
 
- 
                                    しょりー 今は旦那の仕事の関係上車で2時間くらいですが、理想は車で1時間以内くらいの距離です🤔 
 
 あまり近すぎても実母がめちゃめちゃ家にきそうなので😅- 5月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございました! - 5月19日
 
 
            退会ユーザー
bですね
家族で暮らすのに実家などは私の判断基準にありません。
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね! 
 実家には助けは求めない感じですか??- 5月17日
 
- 
                                    退会ユーザー そもそも結婚前から絶縁状態なので…。 
 それがなくても助け求めるって考えは無いです。夫がいるので夫と協力し合えばいいやって思っています。- 5月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね!ありがとうございました! - 5月17日
 
 
            ママリ
bです。
実家はたまに行って、可愛がってもらう位が良いです😊
- 
                                    はじめてのママリ 面倒見てもらうこととかあまりないですか?? - 5月17日
 
- 
                                    ママリ 何かあった時は頼ることもありますが、日常的にはないですね🤔 - 5月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ ありがとうございました! - 5月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ
車や自転車でどれくらいの距離が許容範囲ですか??
御園彰子
個人的には車で30分以内なら同じ市内で余裕なので許容範囲で、自転車移動を考えるような距離は近すぎるので無しです(笑)
実母は運転出来なくて買い物はほぼ自転車なので、片道30分程度なら余裕なんですが…
今の我が家まで自転車で早くて45分ぐらいはかかりそうなので、まだ自転車で来たことはありません(笑)
ちょっとした橋を渡らないと来れないので、そこがネックで😅
私自身は、自転車で片道30分ならもう行きたくないんですが(笑)
遠いの基準も微妙なところで、車で1時間以上かかるのはちょっとウ〜ンですね😂
母方の実家が私の実家から車で約1時間で、山道のぼって行くせいか遠く感じてあまり行きたくないので😂
はじめてのママリ
みなさん車で1時間以内が許容範囲みたいですね!
ありがとうございました!