
お散歩の時間や準備について教えてください。1ヶ月半の娘と散歩デビューを考えています。
みなさんのお散歩事情教えてください。
時間やその前後の準備やタイムスケジュールなど、、
1ヶ月半の娘と散歩デビューしようと考えています!!
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

かなむぎ
ミルク飲んでから午前中10:00〜11:00の間に1回30分程度行きます!
寝てくれたらラッキー寝なければその後家帰ってきてから抱っこかおんぶで寝かしつけしながらできる家事をします!
15:00〜17:00の間に2回目の散歩行きます!
これも散歩前にミルクです。
帰ってきたらお風呂入れて、出たらミルクからの遊びしておんねんねって感じです(^^)

ちゃむ
息子が1ヶ月半の時は、自分も眠くて午前中は動けなかったので、昼過ぎから散歩してました😪
ミルクあげた直後に家出て、2時間ぐらい支援センターで遊ばせてから、晴れてたら20分程度お散歩して、夕飯の買い物して帰るって感じでした😊
支援センターでミルクあげれるので、1回分のミルクと、オムツ替えセット、子供の保険証と母子手帳だけ持ってました!すぐに帰れる距離だけ出かけてたので、基本的に着替えも持って歩いてませんでした💦
12:30 家でミルク
13:00 外出
14:00 支援センター
16:00 ミルクあげて支援センターをでる
17:00 軽く散歩してから買い物して帰宅
こんなかんじでしょうか?💦
ずっと外にいるならもっと短い方がいいと思います!1ヶ月半なら30分程度日光浴びるでいいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
午前中が目標でしたができなければ午後からでもいいですね!ギャン泣きしてしまったらどうしようかと思ってましたが1ヶ月半でそんなにお外で活動できるなんてびっくりです!臆病にならずに積極的に外の空気に触れさせようと思います^^
- 5月17日
-
ちゃむ
支援センターなら、同じような0歳の赤ちゃんもいるので、泣かせておけるし、寝かせてもおけます😊何より、他のママさんや職員さんと何気ない話をしたり、子育てのアドバイスもらったりできて良いです😳
気分転換にいいと思いますよ😊- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!!気分転換はかなりほしいです💦家にいて日中話し相手もいなくてネットで情報を得て悩む毎日で悪循環なので😅
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
1日2回行くのいいですね!
夜よく寝てくれそう^^
時間帯も私にも丁度いい時間帯なので参考にしたいと思います。
まだ赤ちゃんに夢中で自分の身支度に余裕がないのでそこも練習です^^:
かなむぎ
近所の散歩なので、とりあえずTシャツジーンズマスクで終わりです😂
わかります!自分に支度してられないですよね🤣
はじめてのママリ🔰
ご時世のマスク意外に助かりますよね😂自分の事なんてかまってられません💦その内に赤ちゃんの機嫌が変わってます💦