※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
four_u
子育て・グッズ

2ヶ月の娘の向き癖で悩んでいます。頭の形が歪んできているし、耳も気になるそうです。同じ経験をした方、自然に治ったり対策をしたりしましたか?

2ヶ月の娘に向き癖があり、気づいたら反対側に向けるようにしてはいるのですがなかなか直りません。頭が成長曲線の上限いっぱいで生まれてかなり大きくバランスが取りにくいのか、真上を向くことはほぼ無いです😅
頭の形が若干歪んできているのと、いつも下側になっている方の耳が柔道やっている方のように潰れてしまっており気になっているのですが、同じような方、月齢とともに自然に治りましたか?何か対策をしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

声かけるとそっちの方向むくようになってくると思うので
赤ちゃんの右側にいたり左側にいたり寝る時もどっちか片方にいるんじゃなくて日替わりで赤ちゃんの右側左側で寝たりしてました🔅
一時は左ばっか向いて頭が斜めになってきててドーナツ枕も意味がなかったけど自分のいる方見がちだなぁと思ってこれ試したら今3歳の息子頭の形綺麗になりましたよ✨

  • four_u

    four_u

    たしかに人のいる方をよく向いてます。物臭で大人の居場所を固定してしまっていたので、意識して変えてみます😃
    参考になりました!

    • 5月17日
ままり

バスタオルを丸めて赤ちゃんを斜めに寝かせていました!

  • four_u

    four_u

    タオルや授乳クッション置いてストッパーにしてみたりはするのですが、手ぐせが悪いのかよく退けられてしまい😅

    • 5月17日