※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
ココロ・悩み

娘の前で叫んでしまい、後悔。娘がショックを受けていることを理解。申し訳ない気持ちで謝罪。二度と繰り返さないと誓う。

ただの愚痴です。溜まっていたものが爆発して娘の前で旦那に叫んでしまいました。。後悔。。
叫んだ時に娘を背中に抱っこ紐でおぶっていたので、娘の体がショック受けてるのも分かりました。娘のせいじゃないのよ、ごめんねと謝りましたが、トラウマになるだろうなと思って本当に申し訳ない。もう2度としないと思いました。。

コメント

♡

わかります。。。
私も旦那に腹が立って息子の前で怒鳴り散らしたことがあります。もちろんギャン泣きして目の前で怒ったらダメだなと反省しました。。。

ムイ

私もあります。ものすごく後悔して辛いですよね。

あずき

わたしも子どもの前では
やめようって努力してます…

でも爆発しちゃうくらい
我慢されてたんでしょう💦
無理されないでくださいね

ジップロック

私なんて一回ならず何度もあります😱自己嫌悪物凄いですよね😱しかしそれも旦那が原因...言わずにいたらまた同じことが繰り返されるので子供の記憶があやふやなうちに旦那を教育させて再発防止に努めたと思って気を持ち直せます🤣お陰でイライラ減ってきてます。とはいえ無理なさらないでね.

♡あんちゃんまま♡

わかります。
うちもよく喧嘩して、娘に「喧嘩しないの!」って言われます🙄
けど、子どもの前で喧嘩しても、ちゃんと仲直りも子供が見てるところですれば、大丈夫!というのを見た事があります!
どれだけすごい喧嘩をしても仲直り出来るんだってとこを見せてあげれば問題ないみたいですよ💭

あむじぃ

上の子の時はよくありました😭月何回あるんだってくらいでした💦そんな事もう娘は覚えていませんが😂

さくら🍯

1歳ならすぐ忘れますよ👍
3歳くらいになると「ママはすぐ怒る」とか言い始めます笑