
コロナ禍での帰省について。九州に住む義父が倒れて入院したそうです。…
コロナ禍での帰省について。
九州に住む義父が倒れて入院したそうです。
あまり状態が良くないようなのですが、万が一の時、旦那は帰省するとして、私と3歳になったばかりの娘はどうしようか考え中です。
私たちは東京在住で、夫婦ともに接客サービス業をしています。娘はまだマスクもなかなか着けないので、コロナ感染が怖くて、旦那と一緒に帰省することに抵抗があります。もちろんワクチン接種もしていません。
行きたい気持ちはあるのですが、やはり緊急事態宣言も出ているので正直怖いな…と不安です。
旦那は、一緒に帰省がいいけど、私が不安なことも理解しているようで、無理強いしないと思います。
ちなみに、私は義実家と親しいかというと、そこまでではないというのが本音です(嫌いではないです)。
このコロナ禍で、みなさまの意見が聞けたら助かります。
- kmy(6歳)

ひーちゃんママ(24)
私も同じ状況で義父が末期癌が分かり入院しました。
地方でお隣の県でしたが、
何かあってからでは遅いので
旦那だけ行かせました💦

ひよこちゃん
私なら夫だけ行かせます。
言い方冷たいかもですが、こんなご時世ですし、東京→地方となると、万が一みんなで帰省して誰かが感染してたら向こうにも迷惑だろうしこちらときても後味悪いです💦

はじめてのママリ🔰
私なら行きます。
義父にもしものことがあったら会わせてあげられなかったとそっちのほうが後悔しそうだからです。
どっちを優先するかは人それぞれですが。

母娘でキティラー
もしkmyさんのご実家が近くなら娘さんは預けていかれるといくらかリスクを減らせるかもしれませんね。
それが無理なら私なら夫だけ帰省させるかもしれません。

kmy
みなさま、参考になるコメントありがとうございました。
帰省するにしろ、しないにしろ、後悔のないようよく考えたいと思います。
ありがとうございました!
コメント