 
      
      3年以内にマイホームを建てた方、オプションについて教えてください。また、付けなかった理由も知りたいです。
3年以内にマイホームを建てた、またはこれから建てる方、つけたオプションについていいねで教えて下さい🙇
また、「付けなかった」に回答された方はよろしければ付けなかった理由を教えて下さい🙇
お返事遅くなるかもしれませんが申し訳ありません🙏
- らん(6歳)
 
            らん
キッチンのタッチレス水栓を付けた🙆
 
            らん
キッチンのタッチレス水栓を付けなかった🙅
 
            らん
玄関のタッチキー(スマートキー)を付けた🙆
 
            らん
玄関のタッチキー(スマートキー)を付けなかった🙅
 
            らん
カップボードの蒸気排出ユニットを付けた🙆
 
            らん
カップボードの蒸気排出ユニットを付けなかった🙅
 
            退会ユーザー
全部つけなかったです!
タッチレス水栓
つけようと思って実物見に行きましたが、水の強さが簡単には変えられないのでやめました。洗い物してる時とかに水が跳ねやすいものの時は水弱めたりしたいのですがそれができなさそうで。また、私がかなりせっかちなんですがら手をかざしてから水が出るまでのちょっとした時間にイライラしてしまいました😂
スマートキー
これは家の中でスマホで開けられるような後付けのものをつけたかったので、スマートキーまではいらないかな、という理由です。
蒸気排出ユニット
これはあんまり検討すらしなかったのですが、炊飯器が蒸気出ないタイプだからですかね。あまり必要性を感じませんでした
- 
                                    らん コメントありがとうございます🙏✨ 
 
 なるほど!タッチレス水栓は水の強さが簡単に変えられないんですね😣
 
 スマートキーの後付けも可能なんですね✨
 
 炊飯器が蒸気の出ないタイプだと、ほとんど蒸気排出ユニットは必要ないですね!
 
 詳しく教えて頂き、ありがとうございました🙏✨- 5月17日
 
 
            退会ユーザー
タッチレス水栓は万が一壊れた時に大変だよ、と建築業の父にアドバイスされたのでやめました!
- 
                                    らん コメントありがとうございます🙏✨ 
 
 なるほど!タッチレス水栓は壊れた時に大変なんですね😭教えて頂き、ありがとうございました🙇✨- 5月17日
 
 
   
  
コメント