
スイミングを半年休むと下手になるか悩んでいます。進級テストがあるので休みたくないけど、コロナも心配。楽しみながら泳ぎたいので再開しました。他の通っている人の意見を聞きたいです。
スイミングって半年休ませたら、泳ぐの下手になりますか?進級テストがあるので休ませたくないのと、コロナリスクと悩みます。わたしが全く泳げないので楽しみながらスイミングにふれてほしくて、あと休んだのにコロナなかったら時間を損した気分になるので😭通ってるひとだけお考えおねがいします。緊急事態でてます(笑)再開しました
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私自身スイミングに通ってましたが
泳ぐのが下手になるというより
通ってた人休んでた人の速さの差の問題かなと思います。
一度身につくと泳ぎは出来ますが
やはり体力面は変わるかも?

stmnr
年長の娘がスイミングやってます!
私の入院などがあり半年ではないですが1ヶ月半くらい休ませて昨日久しぶりに行かせたら最初はやっぱり少し怖かったのか今まで出来てたこともビクビクしてましたがすぐに思い出したようで楽しそうでした!
しばらく休ませてもすぐに感覚は戻ると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
一ヶ月なら全然大丈夫ですよね!
- 5月20日

KURH
私が送り迎え出来ない時期があり、4か月休みました。
その間、一緒に通ってた子が少し進んでました💦再開してから「同じ級になりたい!」と頑張ってました😄泳ぎが下手になった!とか疲れる!とかは特に無かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
がんばりやさんですね!!
テストが2ヶ月に一回しかなくて追いつくのたいへんそうです。- 5月20日
はじめてのママリ🔰
身につくはやさですよね。
低学年クラスにひとりお兄ちゃんがいるようになるのもちょっと、、