
市の療育相談に3週間に1度行ってますこれから、市の通所受給証が必要な…
市の療育相談に3週間に1度行ってます
これから、市の通所受給証が必要なLITALICOのような民間療育に通わせたいなと思ってるんですが、市の療育相談の担当の方に伝えるべきなんですかね、、嫌な顔されますかね、、皆さんどうなんでしょう
- まーさん(6歳)

ミィ
市の療育で診断してもらって結果が出てから児童発達支援のリタリコなどへ行って相談して日程決まったら市や区役所へ受給者証を申請するかんじです!
市の療育相談に3週間に1度行ってます
これから、市の通所受給証が必要なLITALICOのような民間療育に通わせたいなと思ってるんですが、市の療育相談の担当の方に伝えるべきなんですかね、、嫌な顔されますかね、、皆さんどうなんでしょう
ミィ
市の療育で診断してもらって結果が出てから児童発達支援のリタリコなどへ行って相談して日程決まったら市や区役所へ受給者証を申請するかんじです!
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント