※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
子育て・グッズ

耳の掃除について、洗浄綿を使ってみてはどうでしょうか?耳の中は掃除したことがないようです。

耳の掃除について教えてください。👂の外側のでこぼこした所に垢がたまっているので綿棒で掃除していますが、ゴリゴリして綺麗になりません😭
洗浄綿などで掃除したら良いのでしょうか?

耳の中も今のところ掃除したことがありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

外側は綿棒+ワセリンで綺麗にしてました💡
耳の中は小さいうちは入口だけでいいですよ👌🏻

  • まりりん

    まりりん

    ありがとうございます✨
    ワセリンを綿棒につけてクリクリする感じですか?
    早速やってみます!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子たちはアトピー気質なので肌荒れを恐れ撫でるような感じでやりました💡
    しょっちゅうではなく、汚いな~と思った時にやるくらいの頻度です💡

    中はお風呂上がりに入口をサッと拭き取る感じです🙌🏻

    • 5月14日
  • まりりん

    まりりん

    取れそうなものだけ、優しく取ってみました✨
    たまってるとやっぱり気になるので、少しずつしていこうと思います☺️

    • 5月14日
さきもりん

耳掃除は無理にしなくてもいいみたいですよ!
わたしもその外側の耳垢が気になって綿棒にオイルなどつけて取ろうとしましたが、あまり綺麗にならず放っておいたら今は全然気にならないくらい綺麗です✌️😁
娘が耳を痒がるようになって一応耳鼻科に行って耳掃除もしてもらいましたが綺麗ですよーと褒めてもらったくらいなので、意外と気にしなくて大丈夫なのかなーと思いました!

  • まりりん

    まりりん

    そうなんですね、それを聞いて気が楽になりました😆ありがとうございます❗
    気になった時に取れる範囲で、にしたいと思います✨

    • 5月14日