※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

2回の稽留流産経験後、次の妊娠に不安を感じています。妊活が辛く、授かる自信が持てない様子です。

2回連続で稽留流産しました。
不育症検査は問題なかったです。
同じ経験ある方、次の妊娠にどう気持ちを持っていきましたか?

妊娠しやすい体質じゃないから妊活も辛いし
もう授かれる気がしません。
授かってもどうせまたダメになるって思うし
何もうまく行く気がしません。

コメント

ままみ(36)

全く同じです!
2回連続稽留流産、不育症検査して原因不明(=問題なし)

で、検査の翌月に授かり無事出産。

友人にも2回連続稽留流産いました。
そんなに珍しいことではなさそうです…


どうせダメになるって思ってるママのところに赤ちゃん来てくれますかね。。
いつでもいいよ〜好きな時においでって待っててあげてはどうでしょうか?

私も辛くて、もう子供が欲しかった理由すら分からなくなって…人生旦那と2人でもいいやぁ、赤ちゃん来たかったらおいでーくらいに思ってましたよ。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    検査の翌月に授かったんですね。
    おめでとうございます。

    本当はこんな事言いたくないし思いたくもないけど、ショックで何も頑張る気が起きなくて気持ちが捻くれてます。
    妊活もまだ開始してません。
    2学年差もダメ3学年差もダメ。
    少し休んで4学年差にしようと考えてます。
    妊活自体辛いのであまり考えずに期待もせずに過ごそうと思います。

    • 5月15日
  • ままみ(36)

    ままみ(36)

    4学年差いいですよ!
    私の弟が4学年下です。
    すごい可愛がりましたし、祖母曰くお母さんいなくてもお姉ちゃんお姉ちゃんでベッタリだったよって😌
    30になった今でも可愛いです。

    友達は5つ下の妹がいますが、とっても仲良くて離れてるが故なのか友達みたいです☺️


    何学年差でもいいと思います。
    焦らなくて良いと思います。
    ゆっくり休んでくださいね。
    妊活から離れて、旦那さんと色々でかけたり(コロナですが💧)美味しいものたくさん食べて、ぜひ、ままりさん自身が楽しんでください!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

不育検査はしてませんが化学流産含め3回連続で流産しました💦旦那さんは話を聞いてくれますか?😭あたしは旦那さんがいなかったらもう立ち直れてなかったです。

  • ままり

    ままり

    私も科学流産含めたら3回ダメでした、
    旦那は話聞いてくれますが、本当の意味での悲しみ辛さ苦しみはわからないと思います。
    男だから実感ないし仕方ないとは思ってはいますが。

    トントン拍子でうまく行く人見てると自分が不甲斐なくなるし、自分には神様もいないし奇跡も起きないんだって思わされます。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしの旦那さんは一緒に泣いてくれていつも親身でかなり救われましたよ😭💦
    まだ20代、化学流産は流産に含まない、2回流産はわりとある、不育の検査しても原因不明が半数だからまだ検査しなくていいと言われあたしはしませんでしたよ!そのあと長男出産し今回は一度も流産なく成長してるから結局不育ではなかったです!まだ不育か分かりませんよ😊

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    素晴らしいご主人ですね。

    原因不明が殆どはたしかな事ですが、私は原因不明だとしても原因あるなら治療すればいいしないならないでそれが結果ならそれでいいし。って感じで保険外の検査もして異常なしでした。

    一度も流産経験ない人もいるのに何で何回も流産しなきゃいけないんですかね。
    こんな人生をう

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    途中で送信してしまいました。

    自分の人生恨んじゃいます。

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すっごくすっごく分かります。さすがに化学流産含め3回目はあたしもかなり病みました😭

    • 5月15日
  • ままり

    ままり

    過去は変えられないから未来を生きるしかないんですよね。
    結果、どんなに落ち込んでも時間かかっても前を向くしかないんですよね。
    何があってもすぐに前向けるほど私は強くないので、気持ちも考え方も後ろ向きになるし捻くれるし、うまくいってる人ばかり目についてどうせ私はって思って。
    でもそれも含め人生なのかなと思います。

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

不育症の検査で引っ掛からなかったなら問題がないのか原因不明なのかは分かりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変なところで送ってしまいました…

    私は一般的な不育症治療でも死産したので原因不明不育ということで点滴打って無事に出産できました😅

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます。
    無事に出産されて何よりです。
    私も2度続けて流産した場合は薬飲みながら妊娠経過過ごしてもらうって言われました。
    何かしら薬飲まなきゃ妊娠も出産もできないなんて、私は普通の身体じゃないんだと思います。

    • 5月15日