※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

痛みの間隔が30分前からあり、胎動は感じるが本陣痛か不安。経験者のアドバイスを求めています。

質問失礼致します。
最初に痛みがきた時の間隔は前駆陣痛だと思い
測って無かったのですが30分前ぐらいから
こんな感じで痛みがあります。
これは本陣痛なんでしょうか?
ちなみに胎動は感じます。
是非、わかられる方がいらっしゃいましたら
コメントよろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

🐜

痛みの強さはどれくらいでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントして頂き
    ありがとうございます(><)
    痛みは下腹部当たりがズキズキするような痛みで尾てい骨が痛いです…

    • 5月14日
  • 🐜

    🐜

    間隔は5分ほどですが痛みがそこまでならまだ様子見てもいいかもしれません!😌
    もう痛くて痛くてたえられないって感じなら今すぐ病院行かれたほうがいいと思いますが!!🙌

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!!
    詳しく教えて頂きありがとうございます😖🙏🏻
    分からないことばかりなのでとても
    助かりました😭😭
    もう痛くて耐えられないぐらいに
    なったら病院に電話してみたいと思います!!

    • 5月14日
deleted user

初産ならもう少し様子見て電話でも
いいと思いますが、経産婦さんなら
電話してもいいかもですね♪
本陣痛かは1時間以上はかってみて
綺麗にととのっていれば本陣痛と
判断することが多いかと♪
胎動は生まれるまでありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントして頂き
    ありがとうございます(><)
    初産です。分かりました!
    もう少し様子を見てみます🙏🏻🌟
    そうなんですね!!
    生まれる時は胎動は減るものだと
    勝手に思っていました😂😂

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    リラックスすると陣痛に繋がりやすいですよ♪
    赤ちゃんにもうすぐで会えますね♪
    頑張ってください☺️

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりました😊
    リラックスして気長に待ってます♡
    はい、頑張ります🥲ありがとうございます😖🙏🏻💓

    • 5月14日