※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について悩んでいます。元々痩せ型で、増加ペースが速いです。妊娠前に比べて+6キロで、出産まで+16キロになる計算です。増えすぎなのか気になります。

妊娠中の体重増加について。
今19wです。
元々153センチ38キロの痩せ型でしたが、食べつわりなのもあり
12wの時点で+2キロ増え
初期指導では
「元々細いから体重の事は気にしなくていい。
週0.5キロを増やすことを目安に。」
と言われましたが、驚くほど太りやすくなっており
週0.5キロを守るのがギリギリ…
もうすぐ6ヶ月を目前に、妊娠前+6キロです…
このペースだと産むまでに+16キロになる計算に。
気にしなくていいとは言われたものの、さすがにやばいのではないかと悩んでます😢

皆さまの体重増加はどんな感じでしたか?
やはり増えすぎなのでしょうか…元々痩せ型だと太りやすいと聞いたこともあるのですが、どこまで気にせず増やしていいのでしょうか😭

コメント

deleted user

私も妊娠前155センチ42でした。
先生に12キロは太りなさいって言われたもののたくさん食べてもうまく体重に反映せず出産前49キロでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    +7キロでご出産されたのですね!
    沢山食べても体重に反映されなかったとのこと、食事のバランスが良いのでしょうか…?
    水だけでも太れてる気がします😭

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全く栄養バランス関係なしに好きなものを好きな時間に好きなだけ食べてました。笑
    検査も引っ掛かることなく無事生まれたって感じです!!
    ただ悪阻が前半後半にあり体調良くなかったりはしました😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなものを好きな時間に好きなだけ!!
    そのお言葉だけ聞くと凄く羨ましいです…笑
    なるほど、やはり悪阻があると食べられる物や量が影響しますよね…😢
    後期悪阻は望みませんが、このままだと大変な事になりそうです😂

    • 5月13日
nyapi(25)

プラス13キロ増えました。笑
けど特にそこまで難産でもなかったですし、
元々痩せ型だったらそこまでめちゃくちゃ気にしなくていいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    +13キロですか!
    もはや13キロ以内に収める事は不可能なのではないかと思ってます…
    目指せ15キロ!のペースです…
    やはり後期にはもっと体重増えやすくなりますか😢?

    • 5月13日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    後期はほんとに全然食べてないのに嫌がらせのように太りました笑

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既に空気で太ってる気分なのに、更になんですね😂
    これは今から手を打たないと大変な事になりますね😱
    食事制限などはされましたか😢?

    • 5月13日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    食事制限というよりは、
    あまり油ものは控えてとかぐらいで、
    夜炭水化物は基本的にあまり食べてなかったですね、
    日によりましたけど!
    お腹すいた時のおやつは、0カロリーの蒟蒻ゼリーにしてました😂
    でも結局13キロ😂そろそろ予定日っていう時の3日前にマクドのセットとナゲット爆食いしたりしてたからかもしれないです😅爆笑

    • 5月16日
ぶたッ子

私も同じ感じで週0.5をぎりぎり守って、13キロ太りました😂
上の子たちは16キロと17キロ増でした笑
食事とか気にしてましたが、なぜか太っちゃうので、0.5だけ守って、あとは諦めてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうなんです、食事気にしてるのになぜか太ります😭
    今後も週0.5は守っていけば、先生に怒られる事もなく過ごせましたか…?
    後期に、もう太らないで、とか怒られたら辛いです😂笑

    • 5月13日
  • ぶたッ子

    ぶたッ子

    一気に増えるのはダメみたいで、週0.5は怒られなかったです☺️
    ただ、血圧高くなったり、尿検査で引っ掛からなかったので、怒られなかっただけかもしれないです😅

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…確かに一気に太ると負担がかかるって言いますよね!
    来週検診があるので、今回は週0.5守って行ってみて先生に、
    本当に週0.5キープしてれば最終着地が+15くらいになってもいいんですか…?
    って聞いてみます😭
    凄く参考になりました、ありがとうございました☺️!

    • 5月14日
もっ

160㎝で41kg。12kgまで増加してオッケーと言われ、何も気にせずだったら本当に12kgまで太りました😅
でも、出産後ベテラン助産師さんからはもう少し増加してもよかったのにーと言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    体重管理凄くお上手ですね…!!
    その助産師さんのお言葉を聞くと…少し安心して気が緩みそうです。笑

    • 5月13日
rin

私も160cmの44kg痩せ型?でしたが食べづわりで6ヶ月で+5kgでした💓でも沢山のサラダとスープで7ヶ月の今も+5kgです☺️
産院ではBMI関係なく8kgくらいが望ましいと言われました💦
16kgは流石に増えすぎかなぁって思いますが10kg超えならよく聞くし許容範囲な気がします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはりサラダとスープなのですね…!
    朝昼晩、白米など炭水化物はあまり食べず、という感じでしょうか(´・ω・`)?
    BMI関係なく8キロ!!
    既に残2キロの私…無理です…😭
    週0.5キロ守ってるしーと思わず、もう少し頑張ります…😭

    • 5月13日
  • rin

    rin

    朝は少なめですがパンを息子と食べて、お昼と夜は息子の残したお米を食べます☺️少ない時は数口、多い時は小さいお茶碗に半分くらいでしょうか👀
    でも毎日大好きなサラダとスープをモリモリ食べるのでストレスはありません☺️体重が減った日や全然増えない日が続くとお米を多めに食べる日もあります☺️💓
    でも夜な夜なアイスを食べることも多々あります笑

    助産師さんに個人差はあるけど、体重の増加は難産につながりやすいし高血圧にもなりやすいって言われたので
    抑え気味がいいと思います☺️
    でもストレスない程度に💓お互いマタニティライフ楽しみましょう💓

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    炭水化物少なめですね…!
    細かく量を教えていただけて、参考になります☺️
    サラダとスープの量を更に増やして、食べすぎないように工夫してみます😢
    既に悩みすぎてストレス溜まってます😂笑
    ありがとうございます😊
    えりさんも素敵なマタニティライフをお過ごし下さい❤️

    • 5月14日