
3歳の娘の筋力を鍛える遊びを知りたい。スプーンやフォークの3点持ち練習に適した方法を教えてください。
スプーンやフォークを3点持ちするための練習におすすめの遊びありますか?
もうすぐ3歳の娘、多分不器用です。
スプーンやフォークは時々自分からも下から握って持ちますが、私が伝えて下手持ちに変えることが多いです。
3点持ちについてと、鉄砲のポーズしてって教えても、実際スプーンやフォークを握ろうとすると、握るように持っちゃいます。
まだ3点持ちに必要な筋力がついていないのかなと思っていて、その筋力を鍛える遊びが知りたいです。
トングや洗濯バサミを使った遊びはしようと思っています。
あとクレヨン持つときは、下から?持つように教えています。
なのでそれ以外で教えて欲しいです。
楽しんで教えていきたいので、無理にする必要はないとのコメントは不要です。
- 姉妹のまま(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

km
遊びじゃないんですが貝印の波型のスプーンフォーク持たせたらけっこう早く3点持ちできるようになりました。あとエジソンじゃない補助箸もよかったです。
遊びだとぽっとん落としで100均にあるポンポンを指先で押して落としたり、くもんの輪ゴムでいろんな形をつくるおもちゃがあるんですけど指先が鍛えられてよかったです😊
姉妹のまま
貝印のスプーンとフォークチェックしてみました!
買おうと思います☺️
補助箸はどこのものを使っていましたか?
100均のポンポンも買ってみます!
km
少しでも参考になればよかったです✨
補助箸はコンビのはじめてサポートおはしっていう物です🙆本当は六角箸使いたいんですが心の余裕がなくて使えずにいます💦
姉妹のまま
それ持っています!
3点持ちの練習になるのですね!
使わせてみます☺️
参考になりました!
ありがとうございます♪