
くだらない質問ですが、、最近転職しました。私はインナーカラーしてて…
くだらない質問ですが、、最近転職しました。
私はインナーカラーしてて上はほとんど黒ですが
インナー部分が色落ちで一部金髪?白っぽいです。
少し前に初出勤し、数日経ってから
金髪は一応ダメってことになっていて
明後日社長が来るから染め直すか
髪の毛くくって見えないようにしてねと言われました
不快になる髪色は禁止と書いていたので
インナーはいいかと思ってそのままだったので
ダメなら黒染めするつもりではいますが
皆さんならどうされますか?
黒染めするか暗めの茶色にするか
とりあえずくくってやり過ごすか。。
- はじめてのママリ
コメント

!
不快になる髪色が禁止なら インナーカラーも奇抜なものはアウトだと思います、、、。 絶対に見えないなら 話は別ですが そんなことないですしね、、、 インナーカラーだいぶ明るいみたいなので 私だったら黒く染めます、、。

Satimon
私だったら、くくって見えないのであれば毎日くくります
インナーなら、明るい部分を内側に入れて、上から黒髪をかぶせるようしてくくれば、ほぼわからないのではないでしょうか

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
インナーカラーしてます🙋
私はインナー部分をお団子でくくりその上から縛って隠してます😄
はじめてのママリ
そうですよね!
私も就業規則には従おうと思ってるので、注意された以上黒染めしようかなと思います!
回答ありがとうございます😊