※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sちゃん
住まい

手取り20万で家賃が7.7万は厳しいですか?

手取り20万で家賃が7.7万は厳しいですか?

コメント

3.24🌸

私は無理ですね〜😔😔
7万超えたら家賃高いって思ってしまいます(笑)

  • sちゃん

    sちゃん

    家賃自体は6.8万なんですけど、管理費とかこみこみで7.7万です😭
    やっぱり無理ですよね。

    • 5月12日
  • 3.24🌸

    3.24🌸


    7万超えたらじゃなくて5万超えたらの間違えです🥺💦💦
    私は築年数もだいぶ立ってるボロアパートに住んでるので高!って思ってしまいます笑
    光熱費はどんな感じですか?(⊙ꇴ⊙)

    • 5月12日
たま

私なら5万ぐらいを考えますが…
ボーナスが割とあるなら大丈夫だと思います。

20万なら5万かなと思います。
あとは貯金がなかなか難しそうですね。

ぬん

手取り21ぐらいでボーナスありで今家賃7万ですがこれから8.3万のローン組みますよ!
地域的に7万でも最安値!て感じなので仕方なくですが、、
趣味もなくそんなにお金使わないのでボーナス全額貯金は難しいかもですが児童手当は全額貯金で全然行けてます😅

  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん


    横から失礼します‼️

    将来の火災保険や外壁の塗装の塗り替えなども考えられているのでしょうか⁉️

    固定資産税や諸々お金かかってくると思うのですが‼️

    • 5月12日
  • ぬん

    ぬん

    マンションなので火災保険と固定資産税なども支払ってもボーナス全額貯金ができないだけでやっていけます!
    大手会社でまだ若い方だと思うので年々年収もアップしますし大丈夫かなーと思ってます😥
    それぐらい出さないと家がないので😥

    • 5月12日
  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん


    そうなんですね😊

    納得しました✨

    細かく書いてくださりありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月12日
deleted user

私は無理です💦
今5万ぐらい物件をどうしようと思ってます😭

deleted user

厳しいと思いますよ💦
計算して残り12万で水光熱、食費、各種保険やローン等支払って生活が出来るかではないでしょうか?

姉妹ママ

私の給料は全額貯金にしたくて、旦那の給料が20万だったのですが、やりくりできてましたよ💡

deleted user

独身時代はもっと低い手取りで、
もっと高い家賃のところに、
一人暮らしをしていたことはあります!
が、それでもカツカツだったので、お子さんいらっしゃるならおすすめはしないですね💦

いーいー

絶対無理ですね!
そこからの支出を紙に書いてみたらどうですか?
厳しいようですが無理ですよ。

ゆうゆ

厳しいですね…

せめて六万ですかね😅

はじめてのママリ🔰

いけますよ!うち旦那の手取り20で家賃9.5まんです笑

deleted user

手取り18万円くらいですが75000円です😊
どうしても貯金のペースはゆっくりになっちゃいますが、生活はできます💓

りん

相場は家賃の三分の一って言いますがそれでもきついなぁと思います😭

はじめてのママリ🔰

共働きの予定はありますか?今は大丈夫でも子供が大きくなってきたら無理だと思います😓
お金かかりますよ・・

  • sちゃん

    sちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    シングルマザーなんです。😭

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なおさら、もう少し金額抑えたいところですね😓
    けど、お子さんと2人なら食費・光熱費はあまりかからないので、どうしても気にいった物件なら頑張ればいけそうかと❗️

    • 5月12日