※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁや
住まい

治安の良し悪しを判断する基準について、具体的な意見をお聞きしたいです。特に家を購入する際の子育て環境など、どのような点が影響するのでしょうか。

皆さんの個人的な意見で大丈夫です。

治安が良い 悪いは
どういうので判断していますか?

例えば家を買う時子育て環境とか色々とあると思うんですが治安が悪いからとか…

コメント

deleted user

うちの旦那いわく
旦那のお母さんのところの地域では
レイプがあったり
車あらされたり
いろいろあったみたいです。

また近所の噂ばなしだったり
そういうのから判断して
治安が悪いから
義母さんの土地では絶対家建てたくないそうです。

  • さぁや

    さぁや


    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

夜などにヤンチャ系な若者やよくわからないおじさんがウロウロしていないかとかですかね😂
家を変えとなるとそこから将来習い事から子供が1人で帰ってくるとか想定してって感じですよね。
まぁ今のご時世どこだろうが不安がつきものって感じですけど😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家を買うです🙏

    • 5月12日
  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
  • さぁや

    さぁや


    確かに習い事等考えると
    そこも重要ですよね💦 どれかは妥協しないととは思っているんですが💦…

    • 5月12日
ぽむ

事故や犯罪が多いところ、夜にバイクブンブン言わせるバカみたいな人がいる所は治安が悪いなぁと感じます。

  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
Anp

小学校、中学校の様子
夜の雰囲気
近所のスーパー、公園等の様子
窃盗等の発生状況とか家を建てる時にみました

  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
  • さぁや

    さぁや


    小学校、中学校付近に行って 様子を見るってことでしょうか?💦

    • 5月12日
転々

ゴミステーションのゴミの出し方は結構見ました💦
古いアパートや単身用アパートの近くは外国人や単身赴任者が多くめちゃくちゃなゴミの出し方で必ずではないですが迷惑だと感じたり、トラブルになりかねないなと思ってます🤔💦

  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
  • さぁや

    さぁや


    確かにゴミはトラブルの原因になりますよね!
    そういう部分を家を買う前に
    見た方がいいですよね🤔

    • 5月12日
あや

コンビニのトイレを見るといいってよく聞きますよね!

ご自由にどうぞ、
店員に声をかけて、
貸し出してません。
この3つである程度その地域の治安がわかります😭


あとは車上荒らしが多いのは絶対嫌です!
その地域によりますが1部外人がすごく住んでるところあってやはり文化が違う分トラブルも多いみたいです

  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
  • さぁや

    さぁや

    コンビニのトレイですか
    初めて聞きました!
    確かにトレイが綺麗な所汚い所はありますね!

    3つで何が分かるんですかね?無知ですいません💦教えて欲しいです💦

    • 5月12日
あや

公立学区の偏差値、雰囲気
夜の地域の雰囲気
市営住宅の雰囲気(市営住宅ある所は結局避けました)
などを見てました!
高級住宅地でも公立学区の偏差値低い所は辞めました。
そういう所って私立やインターに出す家庭が多くて公立学区の雰囲気が悪かったりするんですよね💦
旦那さんの地元なので旦那さんの意見に頼りきりでしたが😅

  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります 🤔

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

一番わかるのは地元の小中学生聞いて
どんな子がいるのか見たら
だいたいわかります(笑)

  • さぁや

    さぁや


    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
deleted user

土地が高い、家賃が高いところは比較的収入の高い人が集まります。

あとは団地が近くにあるのは個人的には避けたかったです。

  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります 🤔

    • 5月12日
  • さぁや

    さぁや


    団地が近くにあるの避けたかったのはどうしてですか?💦( ´・ω・`)

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    偏見もあると思いますが、
    やはり低収入のイメージが強いからです。
    団地・市営住宅などですね。

    そしてそれらは規模が大きいので。
    公立なら小中と一緒になると思うので、わざわざ混ざりたくはないかなと。

    • 5月12日
  • さぁや

    さぁや

    確かに🤔なるほどです🤔
    私も少なからずわ気にはします
    分譲マンションならいいんですが🏢

    小中一緒ってなると
    小学校6年間もあるし
    友達付き合いや環境で
    かなり変わりますもんね💦
    参考になります。

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰☺️

私と夫は同じ市内なので、必然的に市内が候補になったんですが、私の地元の中学が悪いと評判なので、その地区以外ならって言われました😂

会社の人、行きつけの美容師さんなどから子育てのこと聞くと大体そこの中学に入れるんじゃなかったって言われると(笑)

  • さぁや

    さぁや

    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
ママリ

外国人の方が多いところは治安があまり良くないケースは多いと思います💦
国籍差別をしているわけではないし、外国人=悪い人ではもちろんありませんが、実際スリや置き引き等は外国では当たり前なのでそう言う感覚はあると思います🤔

  • さぁや

    さぁや


    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日
スポンジ

外国人が多い(特にアジア系)、夜うるさい、ゴミ捨て場が汚い、閉まってから放置されてるようなボロボロの店舗が多い、コンビニのトイレが開放されてない(マジでダメな地域は一声かけてなどの注意書きとかじゃなく貸し出し自体されてません😓)

  • さぁや

    さぁや


    ありがとうございます!
    参考になります🤔

    • 5月12日