※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくママ🌸🔰
お金・保険

すまい給付金の条件が延長されました。契約日が対象外でも、引き渡し日を早めたり契約日を変更することで対象になる可能性があります。

すまい給付金について、詳しい方、知恵をお借りしたいです!

令和2年7月にマイホームを契約し、
令和4年1月に引き渡し・入居の予定です。
すまい給付金はもともと令和3年12月31日までに
引き渡し・入居が完了している人が対象でしたが、
条件付きで延長され、その条件が

注文住宅の新築の場合:
令和2年10月1日から令和3年9月30日まで
分譲住宅・既存住宅取得の場合:
令和2年12月1日から令和3年11月30日まで

に、契約をした場合は令和4年12月31日までの
引き渡し・入居で対象になると見ました。

うちの場合、契約日は対象外ですし、
引き渡し・入居日でみても対象外ですよね、、、🥲?

何かいい方法はありませんか🥲?
引き渡しを早めたり、契約日を変えることは出来るのでしょうか、、、?
ご存知の方教えてください🥲

コメント

はじめてのママリ

新築マイホーム計画中です!
営業担当さんからすまい給付金の説明はなかったのでしょうか?
うちはそこも含めて提案されました
契約・引き渡し・入居に関することはハウスメーカーさんが握られているので、営業担当さんに連絡するのが1番いいと思います

  • さくママ🌸🔰

    さくママ🌸🔰

    営業担当さんからは無かったと思います😭
    というのも、マンションなので契約は早くしないと希望している部屋が売れてしまうので😣💦
    ですが良い方なので、連絡してみます!
    回答ありがとうございます。

    • 5月9日