※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
妊娠・出産

子宮口5センチ開いており、運動を始めるタイミングについて相談です。

この土日はどうしても子供を見れる人がいないので
産気付かないようにゆっくり過ごそうと思うのですが
来週の平日になればいつでもOKだし、
できれば週明けに産みたいです。

子宮口は5センチ開いてて、
粘液栓は4日前くらいから出始めてます。
皆さんならいつ頃から運動始めますか?

コメント

りんご

週明けかなぁと思います。娘を産む時が全然痛くなくて破水もなく検診で6センチ開いていてゆるゆる頭もかなり下がっていてあるから破水した瞬間出てくるから‼️と言われて即入院でした。本当に破水した瞬間出てきました。陣痛2回の超安産でしたが本当に何かの拍子で家で破水したらと思うと怖かったです。

  • r

    r

    コメントありがとうございます!

    4日前に頭下がってきてるねって言われてました💦

    週明けまでおとなしくしてます😭

    • 5月8日
kero🐸

5センチ開いているのに
入院ではなかったのですか?😳
2人目検診で5センチ開いていて
帰せないよ!危ないから!と言われ
(張りも痛みも全くなし)
その1時間後産まれました😳🤮
運動始める前に産まれちゃいそうですが、、💦
始めるなら週明けだと思いますが
その状態で運動すると逆に危ない気がします💦

  • r

    r


    定期的に張りがあって赤ちゃんの心拍が早かったので一泊入院したのですが、5センチ開いてるねって言われたけどまだ産むには早いからと退院になりました💦

    入院した時は、張りとかは全くなかったですか?

    • 5月8日
  • r

    r

    コメントありがとうございます☺️

    • 5月8日
  • r

    r

    すみません、張りも痛みもないのところ見落としてました💦

    • 5月8日
  • kero🐸

    kero🐸

    張りも痛みも全くなかったので
    そんなに開いてんの?とびっくりしました💦
    入院と言われて トイレでおしっこしたのが良かったのか
    それをスタートに1-2分の陣痛から始まりポンと産まれたのです🤮

    • 5月9日
  • r

    r

    1、2分の陣痛からってけっこうきついですよね💦

    内診でグリグリとかしましたか?😳

    • 5月9日
  • kero🐸

    kero🐸

    時間数える余裕あったので
    看護師さんに 1分ですよね笑笑って話してました😂
    何もしてません😂
    なので明日まで様子みて
    陣痛来なかったら 誘発しよっかーみたいな感じだったので
    先生達もバッタバタしてました💦

    • 5月9日
deleted user

4cm開いてると言われた日の夜に陣痛来て産まれました。
運動するなら確実にokになってからがいいかなあと思います。

  • r

    r

    コメントありがとうございます☺️

    その日に陣痛が来たんですね💦 子宮口の開き具合を教えてもらってから4日たってるので、少し進んでる可能性もありますよね、、

    確実に大丈夫となるまでおとなしくしてます💦

    • 5月8日