
コメント

ゆりりん
受けました🙋♀️
謎の腹痛で、受けました!お力になれることありますか🙂?

さらい
両方あります。(^_^;)

はじめてのママリ🔰
あります!
去年、同日に受けました。
ゆりりん
受けました🙋♀️
謎の腹痛で、受けました!お力になれることありますか🙂?
さらい
両方あります。(^_^;)
はじめてのママリ🔰
あります!
去年、同日に受けました。
「サプリ・健康」に関する質問
歯列矯正完了後の後戻りについて🦷 マウスピースで約2年矯正し、その後、上下裏側のワイヤーで約4年の保定期間がありました。 現在は夜のみマウスピースをする形になっているのですが、どうしてもマウスピースに慣れず、こ…
妊娠17w お腹に芯のあるニキビ(赤ニキビ)みたいなのが5つほどできています😭 何かに当たるだけでも痛みが走ります。 2週間ほど前、よく似たニキビみたいなのが足にでき、それは放置してたら化膿してしまったため、皮膚…
胃カメラの鎮痛剤が経口のみと書いてあるのですが、どういう事でしょうか?注射ではなく、鎮痛剤を服用するという事でしょうか? 経口のみの鎮痛剤で胃カメラをしたことがある方がいらっしゃいましたら、どんな感じだった…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます☺️
胃カメラと大腸検査はどんな感じでされましたか?
ゆりりん
どんな感じというと…検査の経緯の話でしょうか?それとも検査の内容とかってお話ですかね🙂?
ママリ
検査の内容とか流れとか教えていただけたら嬉しいです☺️
ちなみにどれくらいの頻度で受ける方が良いのでしょうかね?🤔
ゆりりん
胃カメラも大腸検査も麻酔受けられるとのことでしたが、私はどんなことするかも気になるし麻酔で眠らされる方が怖かったので、無麻酔で受けました🙂
結果痛みはそれほどなかったと思います!痛みよりは、違和感が強かったかな?と思います🤔
胃カメラも大腸検査も口からと肛門から、それぞれカメラを入れてグニュグニュ進んで行って、私の場合は無麻酔だったので先生がモニター見ながら、今ここら辺ね〜とか、綺麗だね〜とか教えてくれながら検査受けました🌸
麻酔の方は事前処置?があったように思いますが、私はなかったので胃カメラは結構前だったので記憶が定かではないんですが、大腸検査は前日の夜から絶食で、検査当日の朝からの下剤の大量飲みがキツかったです😭💧
麻酔をかけた方は、検査後も安静にされるため病院を出るのに時間がかかっていましたが、無麻酔だとすぐに終わって帰れましたよ😊
若い方で受けられる方はあまりいないと聞きました。私は30代で受けたのですが、必要ないと思うけど〜念のため受けとく?って感じで受けたので…😅胃カメラはまだしも、大腸検査はなかなかいないらしいです笑