※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハチミツ🍯
お出かけ

3人家族の方でコストコ入ってる方いますか?デメリットとメリット教えてください😣会員なるか迷ってて😓

3人家族の方でコストコ入ってる方いますか?
デメリットとメリット教えてください😣

会員なるか迷ってて😓

コメント

はじまり

メリットは、トイレットペーパーやキッチンペーパー、オキシクリーン、洗剤などの日用品は普通の薬局で買っていた頃よりも買い足す頻度が少なくなり、買い物が楽になりました😊
もぅ、ずっとコストコ以外ではその類は買ってません🙆🏻‍♀️
デメリットは、生物系は食べ切るのが大変なので冷凍できるものじゃないと辛いです💦

ざっくりで、すみません💦

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    日用品類はコスパいいらしいですよね!私もそれは気になってました😏

    冷凍庫埋まるとききますよね😓😓

    • 5月8日
まるまる

デメリットは無駄買いしてしまう。食料品は食べきれず捨てることもある😞
今は食料品はむね肉シャウエッセンヨーグルトくらいしか買わないです。
メリットはトイレットペーパー等生活用品はまとめ買いができてコスパもいい😊色々見て回るのが楽しい☺️
やったことありませんが、食べた後使った後でも返品して全額返金ができる。

ですかね?

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    食品は大きいし量もありますからね😣
    え、食べた後でも返金できるんですか!!

    • 5月8日
うらりん

両親やママ友とか居ますか❓️
一緒に行くような家族が居れば、シェアしたりして便利に使えます✨
でも、シェアする人が居ないと、容量が多いので、冷凍するにも冷凍庫入りきらないなんて事も…😅

ただ、メンバー退会時に会費が戻るので、試しに会員になってみる…って言うのも良いかもしれないです‼️

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    ママ友はまだいないですが、親となるかちょっと迷ってて😅
    そーですよね、シェアしてくれる人いないと大変ですよね😢

    • 5月8日
  • うらりん

    うらりん

    シェアの必要のないオムツ、おもちゃ、文房具らへんはかなり安くて必ず見に行きます✨
    後はペーパー系やビニール袋系、お茶パックとかコーヒー、洗剤関係は期限ないとか、期限長いので重宝してます😁
    冷凍庫の中身確認してから行けばシェアなくてもなんとかなりますよ😃
    私は夫婦2人の時からずっと会員で、今はかれこれ10年以上です💦

    • 5月8日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    そーですよね!
    ちゃんと確認していけば問題ないですよね😄

    • 5月8日
モカ

入ってます🙋‍♀️

メリット…オムツ安い!とりあえず色々と安いですよね。

デメリット…コストコじゃなければ買わないものまで安いからつい買ってしまう😂結果お金かかってる?

他の方みたいに大量に食材とかを買うことはないですが、月1では必ず行ってます🙌🏻

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    オムツ安いですか!!それは行きたいです😄
    そーなりますよね多分私も月一行ったら後多分行かなくていいなーって思ってしまいそうです🤣

    • 5月8日
hony

メリット は
楽しい
スーパーやドラッグストアより安いものがある
オムツも割引の日ならかなりお得
コストコのブランドの
子供用品がお気に入りです

デメリット
新しいものが気になってついつい買ってしまう
冷凍庫がパンパン
土日激混み
スーパーなら買わないものでもテンション上がってついつい買ってしまう←

です😂
でも4年ぐらい会員です!

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    コストコブランドな子供用品あるんですか!!
    行ってみたい😍
    新商品ってなんか気になって手にしちゃいますよね笑笑
    コンビニとかあるあるですよね😋

    土日は避けていきたいですね😔

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

夫婦2人ですが5年くらい会員です!

ドラッグストアへ行く頻度が
今まで週1だったのが今はほとんど行きません!

コストコでキッチンペーパー、柔軟剤、ジェルボールド、シャンプー、リンス、ハンドソープ、食洗機洗剤、食器洗剤は必ずコストコで買ってます!
ティッシュやトイレットペーパーはふるさと納税なので購入してないので、本当にドラッグストアに用事がありません!笑

家が近い場合は
生鮮食品購入できますが、
2時間ほどかかる場合は
物によっては買えないかな。と思います💦

我が家の場合調味料などはデカすぎて賞味期限切れてしまうこともしばしば…笑

コストコに行く月は生活費オーバーします😅
年間で見ると安いのかもしれないですが…
クレジット明細見るたび 
あーコストコやーってなります(笑)
1回で1万5千円はつかいます😅

  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    ふるさと納税いまいち仕組みわからなくて、私やってないですが、メリットだらけですよね?

    2人だけだと調味料は使いきれないですよね🥲
    クレカの引き落とし怖くなりそうです
    平気で多分二万とかいきそうで😭😭

    • 5月8日
柊0803

洗剤類、シャンプー類は全てコストコ購入です。
「あ、切れてる!」がほぼない&都度入れ替えのゴミも少なくなるので環境にもいいかなと。

我が家は冷凍品用に冷凍庫をもう1台買いました😂
冷凍品はかなり大きいですが、こういったコロナ禍で引きこもる時にはめちゃくちゃ重宝します!

デメリットはやはり混雑ですよね...💦
コストコ自体窓がないので、室内密がやはり気になります。

ちなみに、我が家は一度会員を辞めましたが、再度会員になりました😊