![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初期の胎児ドックで性別が分かることは確定ではないですか?大阪のゆたかマタニティクリニックで女の子と言われたが、まだ変わる可能性もあります。男の子も考えているが、元気であることが一番嬉しいです。
初期の胎児ドックで性別が8割これ!と言われた場合、変わることはないのでしょうか??
ちなみに大阪のゆたかマタニティクリニックにて13w3dで見て頂いたのですが、調べると当たっている方ばかりでした。
女の子と言われたので、まだ小さいであろうおちんちんが隠れている事はないのかな?と思い…
女の子でももちろん嬉しいのですが、4人目は考えていない為、1人くらい男の子も育ててみたかったなぁという気持ちもあり、こればかりは授かりものですし、元気なだけで嬉しいのですが、まだ初期なのでどうなのかなと思いました。
よろしくお願い致します。
- あ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
![🐏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐏
ゆたかさん行って性別当たってました🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は都内のFMC東京で13wにやりましたが性別当たってましたよ。
前日の妊婦健診ではお股の間から突起が見えてて男の子かな?と思われましたが、翌日FMCでやった初期の退治ドックでは女の子と言われ、その後NIPTもやって女の子確定でした。
なので退治ドックのベテランの先生の精度はかなり高いと思います。
もちろん先生が8割と仰ってるので、2割くらいは外れることがあるのだと思います。
コメント