
コロナはいつ終わるのか、ワクチンの効果や日常生活に戻れる時期が不安です。子どもとの貴重な時間を楽しめず、外出や人との交流が制限されていることを悔やんでいます。
コロナ、いつ終わると思いますか?
ワクチンが出てきていますが
変異種に効くのかよく分からないし
いつになったらいつも通りの
生活が出来るのかな?と思います。
大人の1年はあっという間ですが
子どもの1年ってとても貴重ですよね。
一緒にディズニーに行ったり
プールに行ったりして
色々楽しい事を一緒にしたいのに
ほとんど何も出来ず
会いたい人にも会えず、
ずっとこのままなのかなと思います。
マスクも消毒とかも
何も考えずに出かけたいなと思う日々です。
こんな世界になるならもっともっと
出かけておけばよかったなと思います。
- 🧸🫧(6歳)
コメント

、
子供の1年は本当に貴重ですよね🥲
1年前は、歩けるようになったらたくさん出かけよう!!と思っていたのに思いっきり楽しめるようなことも出来ずにもう2歳になりそうです。
目に見えないウイルスに怯えながらの生活はもう嫌ですよね
1秒でもはやく終息してほしいです…

ピカピカすまいる
本当に。
いつになったら
普通の生活ができるのか。
ワクチンも高齢者、大人。
子供たちへの感染リスクはどうなっているのか。
電車やバスが好きな息子といろいろな電車やバスでデートしたいです。
何だか意味のわからない緊急事態宣言。
もっと厳しく短期で
終息させてもらいたいです。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
高齢者が重症化するから高齢者優先ですが
子どもの方が色々触りますし感染リスク高いですよね🥲
息子さん乗り物好きなんですね😌💕
娘も電車やバスが大好きですが
好きになってからは一度も乗ったことがなく
申し訳なく思います。
ロックダウンして
何もかもストップした方が
皆我慢するの短く済みますよね😢- 5月7日

ママリ
後2.3年はおさまらないとよく見かけます😭
本当に!
大人の一年の価値と子供の一年の価値って全然違うよなって思います。
なのに、子供が我慢して大人が我慢しないで拡散って😩
腹立ちますね。
早く終息してほしいですね😖
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
やはり2.3年かかりますよね。
もうその時娘は5歳で
来年小学生で、、と考えると
とても長く感じます🥲
全然違いますよね。
貴重すぎますよね。
もっと楽しいことがあるよと教えてあげたいです😢- 5月7日

退会ユーザー
ワクチンが出回れば、来年あたりには今よりゆるくなってるのかなと思います!
ワクチンが行き渡るのが遅れると来年の今頃も同じことを繰り返すって専門家が発言してる記事を見ました💦
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
来年あたりに緩くなってるから
希望が見えます😢❤️
終わりが見えないのも辛いなあと思ってしまいます。
ニュース見るの避けてましたが
必要な情報は知っておいた方がいいですよね。
教えていただきありがとうございます😊- 5月7日

なり
同感です。
もっと息子と色んなところ行きたいし
色んなもの見せたいのに
ずっとお家か公園で
ほんとに嫌になります。
インスタでフォローし合ってる人は
静岡行ったり大阪行ったり北海道行ったり
いちご狩り、集まって宅飲み。
私と息子はこんなに我慢してるのになんで?って思います。
また緊急事態宣言出ちゃったし。
ワクチンも小さい子供は打てないですよね。
小さい子たちの方が色々触ったり目触ったりマスク出来なかったり感染するリスクは高いのに。
だから私も打ちません。
打ったところで、インフルと同じで感染する時はしますしね。
誰を恨んでもこの状況は変わりません。
早くマスクせずに出かけたい😫
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
本当そうですよね。
インスタ見てると出かけてる人は出かけてますよね。
本当なんでるって思いますよね。
早く元の生活に戻りたいですね😭😭😭- 5月7日

なつ
素人ですが、5年くらいはこんな状況が繰り返されるんじゃないかな…と感じています😥
変異株もどんどん新しいのが出てきて今のワクチンって効かないっていいますしね💦
私空港関係のお仕事しているのですが、日本ももっと強制力のある2週間隔離しないとどんどん新しい変異株が入ってくるなと目に見えています。。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
たしかにこれからどんどんいろんな変異種出てきそうですね。
考えただけで嫌になります🥲
そうなんですね😭
日本は結構緩いんですよね。
もっと強制的に隔離してほしいですね😢- 5月8日

パリン
早くても5年はかかりますよね。もう最初のコロナが騒がれて1年以上になりますし。医療で働いてますが、まだ始まったばかりかなと思います。
きっとこれからもどんどん変異種は増えてくだろうし、ワクチン開発とイタチごっこが始まるのかなと。
1年前まではコロナにかかってもある程度は入院できてましたが、今はもう満床で入院できないです、、、。重症者が増えてるのに、急変率が高い変異。家やホテルで待機してても状態が急変するってことが増えるのかなと恐怖です。。
-
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
やはりそのくらいかかるんですよね。
医療関係の方なのですね😢
毎日大変ですよね💦💦
そうですよね。
医療が受けられれば
助かるのにそれが出来ずに
急変して、、というのは本当に怖いなと思います。
大阪に住んでいるので
毎日怯えています😣- 5月8日
🧸🫧
コメントありがとうございます😊
そうですよね、、
動物園とか水族館喜んでくれる時期ですよね。
本当にそう思います。
終わりが見えないのも辛いですよね😢