※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一軒家の方水道水って何もつけずにそのまま飲んだり料理に使ったりして…

一軒家の方

水道水って何もつけずにそのまま飲んだり料理に使ったりしてますか??

実家はマンションで浄水がついていたので、気になってしまって…

お米や味噌汁など作るときは今はペットボトルの水を使ってるのですが

みなさん、浄水器とか蛇口につけるやつ使ってますか?

ウォーターサーバーとかのがいいんですかね?

コメント

ゆう

札幌です。そのまま使ってますよ。麦茶の水出しもそのままです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!カルキとか有害物質とかみて心配になっちゃって!ありがとうございます!

    • 5月7日
  • ゆう

    ゆう

    気になるならつけたら良いのでは😊?私はそこにお金をかけたくなくて😂

    • 5月7日
( ͡° ͜ʖ ͡°)

旦那はそのまま飲んでますよ〜!
麦茶、米等全部そのままです
火通るので👌

はじめてのママリ🔰

お料理など沸騰させるものは水道水を、
水出しのお茶作るときはペットボトルの水をと使い分けています。
水道水をそのままは飲んでいません。

あり※

水道水そのままは飲んでません🙌山だからかカルキめちゃくちゃ強くて🙌
火を通すものは水道水で、だいたいはウォーターサーバーのお水です。

𖠋𖠋𖠋

浄水器内蔵型?の水栓を使用していて三ヶ月ごとに中の部品を交換しています😌🙌🏻

👦👦👦3児のママ👦👦👦

こんばんわぁ🌃✨

お疲れ様です☺️


浄水器ついていますが、全く使わず飲みません。


スーパーで天然水2リットル6本400円位を段ボールごと買っています。


お料理には水道水使っています(火を通すから)でも麦茶等作らず買っています。