※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はちみつ
妊娠・出産

胎嚢が見えていますが、胎芽や心拍は確認できていない状態。5-6週目では普通です。3週間後に再検査が必要ですか?

胎嚢はみえたのですが。。。


本日、胎嚢は見え『妊娠はしてますね。多分5〜6週ですね』と言われたのですが、胎嚢もはっきりとではなくぼやっと写っている状態で、、、
『次は3週間後に来てね』と言われました。
基礎体温表では、8/3か8/7が排卵とのこと。

胎芽や心拍が確認できていない状態で、3週間もあけるものなのでしょうか?

5-6周目でも、胎芽は確認できなくて普通ですか?

色々と心配になり質問させていただきました。

コメント

🍅ToMaTo🍅

私も、そうでしたよ😊!
6週の時にいって
心拍確認できなくて
9週の時に行きました‼️

  • はちみつ

    はちみつ

    同じご経験の方がいらっしゃって安心しました^_^
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 9月3日
  • 🍅ToMaTo🍅

    🍅ToMaTo🍅

    凄く不安になりますよね(´;ω;`)
    でも、大丈夫です!
    3週間気長に待ちましょ😊

    • 9月3日
ショーコラ

ぼやっと映ってるのはエコーの加減なので気にしなくて大丈夫ですよ!
私は胎嚢確認出来たのは6w6dで心拍確認が8w4dでしたよ^_^

2週後はシルバーウィーク中になるので3週後になったんじゃないですかね?
この時期は何があるか分からないので、1週間や2週間で受診させるとこが殆どですが、決まり的には3週後でも何の問題もありません^_^;

  • はちみつ

    はちみつ

    ぼやっとしているのはエコーの加減なのですね!不安だったので安心しました!
    ありがとうございます。
    やはり、少し早めに受診が多いのですね。
    でも、様子を見て何もなければ3周待ちたいと思います^ ^

    • 9月3日
あや

私も胎嚢は確認できました!
心拍は来週確認できるかなーと言われて
来週行くことになってます!
3週間あくのは不安ですよね(。・_・`。)

  • はちみつ

    はちみつ

    同じような状況ですね!
    3週間はやはり長いですよね(・・;)
    来週、心拍確認できると良いですね♡

    • 9月3日
アボカドサラダ

普通ですよ🎵うちの子もそうでしたし🎵
1人目は8周で心拍確認でしたもん!
3週間後と言われましたが心配やったので少し早めに予約とっていきましたよw

  • はちみつ

    はちみつ

    そうなのですね!普通と聞いて安心しました( ´ ▽ ` )
    3週後は、やはりちょっと不安ですよね(^◇^;)様子をみて、不安が消えなければ少し早めに受診しようと思います!
    ありがとうございます^_^

    • 9月3日
はるmama

私も昨日胎嚢確認できました!
5週だけど、ちょっと小さいかなっと言われました。。排卵に遅れがあったかもしれないですねと。。
次は3週間後と言われました(>_<)
3週間後には胎芽も心拍も確認できるでしょう!て言われました!
3週間、、長いですよね(T ^ T)

  • はちみつ

    はちみつ

    同じような状況ですね。。
    本当に3週間は長いですよね(>人<;)
    でも、同じような方がいて、安心しました!ありがとうございます。
    お互い胎芽、心拍確認できると良いですね♡

    • 9月3日
わっさん

私は初診時4週後半で胎嚢のみ確認。次は胎芽(というより胎児?)と心拍確認を確実にしたいので4週間後にきてねと言われましたよ^_^;
実際に4週間後には赤ちゃんの姿が見えましたし、心拍だけでなく心音まで聞けて週数も10週に変更(笑)されました!

  • はちみつ

    はちみつ

    わぁ、四週間ですか!
    でも、やはり8.9週目でないと確実には確認でいないとゆう事ですね。

    でも、無事に確認できて良かったですね♡私もかくにんできるといいなぁ〜(^^)
    ありがとうございます。

    • 9月3日