※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

80cmの半袖ボディ肌着は必要でしょうか?タンクトップやキャミソールがある場合、ボディ肌着は必要ないかもしれません。ボディ肌着の必要性は検討が必要です。

1歳の肌着について。

現在
・70cm 半袖ボディ肌着→6枚
・70cm 長袖ボディ肌着→3枚
・80cm 長袖ボディ肌着→2枚
・80cm タンクトップボディ肌着→2枚
・80cm キャミソールボディ肌着→3枚
・80cm セパレートのキャミソール→3枚
があります。

70cmはそろそろ小さそうなので処分しようと思うのですが、80cmの半袖ボディ肌着って必要だと思いますか?

0歳の夏は散歩やちょっとした買い物だけならボディ肌着1枚で出かけてしまっていましたが、1歳となるとさすがにだめですよね😂

タンクトップとキャミソールのボディ肌着があるので必要ないでしょうか?
むしろそろそろボディ肌着ってやめ時なのでしょうか?💦

コメント

ミッフィー

保育園以外なら別に家で着せてても問題ないですよ🙄
サイズがある限り着せてる方もいますしね。
保育園入園のタイミングや家でトイトレ始まったらセパレートにする方が多いと思います。

🐰

うちは1歳の秋冬は半袖ボディ肌着使ってました😊
これから暑くなるのでタンクトップがあるなら買わなくてもいいと思います!
秋になって80または90の半袖ボディ肌着を買い足すか、ボディ肌着は卒業してセパレートを買えば良いかと✨

ます

ボディはもう息子には買わないです。動き回ってスナップ止めるのを面倒ですし。
私は90から全てセパレートで買ってます。

捨てる方の相談だとしたら、サイズアウトしたら処分でいいと思います。