
コメント

ゆいはな🌷
パックのジュースで練習しました✨
まずパックを押してあげて
飲ましてあげました!

∞まぁみん∞
ジュースはあげないほうがいいですよ。
甘味になれてしまったら離乳食進まなくなったり麦茶を飲まなくなるので1歳頃までは必要ないです。
飲ませるなら麦茶や白湯で十分ですよ。
ストロー練習ならリッチェルのがやりやすいです。
押すと飲み物が出てくるボタンみたいなのがあるのでそこからすってくれるようになります。
それかパックの麦茶でもいいと思います。
-
すずママ
ありがとうございます(>_<)
そうなんですか😵
麦茶の方が良さそうですね!
リッチェルすごい使いやすそう✨
探してみます!- 9月3日

おはぎ
うちはまだジュースはあげたことはありませんが、リッチェルのいきなりストローマグというもので5ヶ月くらいからストローの練習はしました!
-
すずママ
ありがとうございます!
リッチェル探してみます😆- 9月3日

かおり(^ω^)
離乳食スタートと同時にリッチェルのいきなりストローマグを使い始めました!
息子は始めてから3日でストロー飲みをマスターしましたよ🙆🏻
大人が助けてあげられる作りになっているので習得しやすいと思います🌟個人的にオススメです😄
-
すずママ
ありがとうございます!
みなさんリッチェル使ってらっしゃるみたいですね✨
探してみます!- 9月3日
-
かおり(^ω^)
ちなみに私はこのセットを使っています🙆🏻
家での食事や練習は右のマグ、ストロー飲みが出来るようになってからは外出時に左のマグを持ち歩いています。
ジュースなど甘くて味のあるものを覚えてしまうと離乳食を食べなくなったり、それ以外飲まなくなったりするので今はやめておいたほうが良いと思いますよ😉
私は湯冷ましをこのマグに入れて与えてます👌🏻- 9月3日
-
すずママ
画像付きでありがとうございます(>_<)
可愛いですね!
まずは麦茶から初めてみます!- 9月3日
すずママ
ありがとうございます😆
パックがやりやすそうですね!