
コメント

たーたん
加入してます!
契約者がわたしたち親のもの、義父のもの、義祖母(が払ってくれていますが、契約者は夫)のもの、3つです!

ゆいはな🌷
最近加入しました!!
-
いちごぽぽろん
決めるまで検討大変ではなかったですか?
決まって一安心ですね(*^^*)- 9月3日
-
ゆいはな🌷
最初は自分達で貯金していこと
思っていたのでしばらく学資保険の事は
考えていなかったですがやっぱり
ちゃんと保険に入ろうと思い入りました- 9月3日
-
いちごぽぽろん
学資保険にすれば、安心ですよね!
うちはあまり余裕もないので、貯金にするか保険にするか、悩んでいてなかなか決められていません(>_<)
強制的に貯める方がしっかり貯められるとは思うんですけど(´Д` )- 9月3日

しまほっけ
学資はやってません☺
利率だけ考えると、家のローン返済を繰り上げた方が損が少なかったので…
ローン完済してから、娘ようにハイピッチで貯金する予定です🙌
-
いちごぽぽろん
うちもローンもあるしでお金をどうやりくりしようかと…
少しずつでも学資保険してるつもり貯金する方に思いが傾いてきているところです(˘・з・˘)- 9月3日
-
しまほっけ
貯金にするなら、貯金より学資の方が利率いいと思いますよ☺
ただ、途中解約しなければ…ですが。
貯金だとマイナスにはならないのが安心ですよね🎵- 9月3日
-
いちごぽぽろん
そうなんです、途中解約しなければ、ってところで悩んでいます(>_<)
うちも繰上げ返済になるべくまわしたいので…
お金って、今と近い将来と老後と、いつ遣ってどう貯めるか、難しいですよね(^_^;)- 9月4日

退会ユーザー
入ってません。
祖母から教育資金として結構な金額を貰ってるので💨💨
それが無ければ加入したと思います(^^;
-
いちごぽぽろん
うらやましいです〜(*^^*)
お子さんの将来のためにありがたいですね(^-^)- 9月4日

aco♡
加入しましたよー♡
フコク生命の学資保険で、17年払込です。
掛金総額 約180万
満期受取 200万
戻り率が良かったので加入しましたー♡
-
いちごぽぽろん
フコク生命ってママリで時々見かけますね!
保険の窓口のようなところで相談されたんでしょうか?- 9月4日
-
aco♡
返信が遅くなりました💦
私は以前勤務していた職場にフコク生命の営業の方がみえられたのでその方に設計書作成を依頼しました‼️
JA、郵便局、日本生命は直接窓口に足を運んで設計書作成をお願いして、4つの設計書を隅々まで比較して、自分の納得ができたフコク生命に加入しましたよ😊- 9月4日
-
いちごぽぽろん
それぞれの保険会社、ゆうちょなどに行かれたなら確実ですね!
うちは途中解約したら勿体無いし、位になんとなくしか考えていなかったので、きちんとお話し聞くか調べるかしてみようかと思います!- 9月4日

退会ユーザー
うちは2人合わせて
月1万4000円程 学資保険に入れています!
あと、母が医療保険?にあたし名義で
(支払いは母が)子供たちにかけてくれています^ ^
-
いちごぽぽろん
お子さんがお二人だと、しっかり貯めていきたいですよね!
医療保険も入っていたら安心ですね(*^^*)- 9月4日

退会ユーザー
学資は入りません
満期過ぎても増えないので勿体無いので学資入る意味がわからず。
定期で学資替わりに入ります
勿論払込免除の他に死亡保障と満期後もドンドン増えるので15年払いにしてほっとくつもりです
-
いちごぽぽろん
定期で払込免除、死亡保障付きのものがあるのでしょうか?
死亡保障って、親が死亡した場合ということですか?
親名義で低解約返戻金型の保険のような形ですか?
質問ばかりですみません(>_<)- 9月4日

noripi111
私も最近加入しました!
フコク生命の未来のつばさです。
幼稚園から大学まで祝金が貰えるし、繰越もできます。
繰越した分、満期のうけとりが上がりますし!
兄弟割引も効くのでいいかなと。
旦那がお金にだらしないので加入しました😭(笑)
-
いちごぽぽろん
フコク生命はママリでよく聞きます!
調べてみようと思います(*^^*)- 9月4日

ちびまゆひろ
妊娠中に旦那が入りました‼︎
貯金型のやつあるから、
明治安田生命とか、資料もらってみるといーかも!
-
いちごぽぽろん
学資保険の中でも特に貯金型というのもあるんですね!
ちょっと勉強してみます(^-^)- 9月4日
いちごぽぽろん
手厚く準備されていてうらやましいです(^-^)
うちは余裕がないので、学資保険してるつもり貯金にするか、悩んでいます(>_<)