※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

椎間板が薄くなり、整形外科を受診しましたが、リハビリが難しい状況です。接骨院での治療は効果があるでしょうか。

椎間板が薄くなっていると言われ、整形か接骨、どちらに通ったらいいのか迷っています💦

数週間前から腰痛がひどく、以前も痛くなることはあったのですが、今回のは痛みも強くなかなか治らないので整形外科を受診しました。
レントゲンをとって、椎間板が薄くなっています、と言われました。

根本的に治すには手術だけど、そこまでの必要はなさそう、とのこと。
リハビリに通った方がいいけど、お子さん小さいから難しいかな?と言われ、コルセットと湿布をもらい、腰に負担をかけないように、という事でリハビリには通わないことになりました。

それから1週間たちましたが、特に悪化もせず、痛みが落ち着きもせず、本当にこのままでいいのか不安です。

ただ、子供を預けるのが厳しいので、整形にリハビリに通うのは難しいです💦
接骨なら子連れで行ける所もあるのですが、椎間板が薄くなっていることが原因の場合、接骨でも痛みは軽減できるのでしょうか?

コメント

ます

こんばんは。

椎間板が薄いってことは狭窄症一歩手前ってことですかね🤔
私自身はヘルニア、狭窄症、滑り症、分離症持ちです😓

どんな生活してそうなってしまったかの背景によっても変わりますが、腰を支えるための筋肉をしっかりとトレーニングするために頼れる治療家やパーソナルトレーナーを探した方が良いです。

私は部活での負担やコアの弱さ、ケアを怠っていた事が原因だったかなと思ってます。そんな背景な私は一番酷かった頃は固まった筋肉を解すのにスポーツ障害に強い鍼灸院に通い、そこを終えたら自分でかなり厳し目にストレッチをしていました。
勉強してトレーナーの資格取ろうと思ってからはトレーニングもしっかりして今は腰痛はコントロールできています。

参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    スポーツされていましたか?スポーツしていた人によく見られる症状です。
    と言われましたが、何もスポーツはしていませんでした😅

    上の子の妊娠中にかなり腰痛がひどく、産んでからは治っていて、また下の子妊娠中に痛くなり、産んでからはたまに痛くなる程度でした。

    でも、下の子がすごく抱っこを求めるタイプで、毎日12キロを抱いたまま生活していました💦

    手術しなくてもコントロールできることもあるんですね!
    子連れで通えそうな場所を探して、自分にあう治療法を見つけてみます😭

    • 5月6日