![きなこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯乾燥機を購入します!パナソニックか日立かで悩んでいます。…
ドラム式洗濯乾燥機を購入します!
パナソニックか日立かで悩んでいます。
どちらの方がオススメなどありますか??
皆さんはどちらのメーカーのものをお使いでしょうか??
よろしければ決め手となった理由や、使った感想をお聞きしたいです。
- きなこもち(妊娠38週目, 2歳10ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![パプリカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パプリカ
日立使ってます。使用感は気に入ってますが、4年使用して故障が1回ありました。全然お手入れしてなかったので、自業自得だなと思いますが、乾燥機付きは稼働時間も長くなるし、毎日のお手入れが必須だなと感じています。なので、もし次買うならお手入れのしやすさを比較して買うかなと思います😄
あと長期保証は必須です!笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
パナソニックです!
パナソニックは途中で止めて出し入れができます。あ、これも洗濯に入れたい!とか、乾燥中にこれだけ先に取り出したいとか私は結構あります😅
-
きなこもち
ご回答ありがとうございます!
ドラム式でも途中で出し入れできるんですね😳✨
パナソニックちょっと高いので悩んでしまうんですが、細かいところで機能が魅力的ですね🥺- 5月5日
-
はじめてのママリ
うち2代目ですが、先代は12年もったのでアタリだそうです。
今は洗剤の自動投入にして、洗濯時間も短くなったし、乾燥の質もあがったので、3倍くらい楽になった気がします💕- 5月5日
-
きなこもち
12年ですか😳💕
それだけもったらドラム式の値段も高く感じないですね!✨
高い買い物なのでできれば長く使いたいものですよね🥺- 5月5日
-
はじめてのママリ
私は今回比較してないので(2ヶ月前に購入)値段がわからないのですが、今のやつは日々の手入れもしてないです。乾燥フィルターのゴミをたまに捨てるくらいです。
あとは長持ちすればと祈っています🙏✨- 5月5日
-
きなこもち
えっ!日々のお手入れなしですか??😳
衝撃的です!
ちなみにどの機種をお使いでしょうか??- 5月5日
-
はじめてのママリ
ドラム式ヒートポンプの800です。
あと排水フィルターを1ヶ月に1度と言われましたが、まだ掃除なしでいけてます。- 5月5日
-
きなこもち
ありがとうございます!
見てみます!😍めんどくさがり屋の私にはとても魅力的です!!✨- 5月5日
-
はじめてのママリ
ちなみに私も超めんどくさがり屋なので、そういう意味ではおすすめですよ😊✨うち洋服が真っ黒になる保育園なので(同じ歳かも!)、1日2回は回してます。
- 5月5日
-
きなこもち
年少さんです!男の子だからかしっかり汚して帰ってきます🤣
1日2回回してお手入れしないでOKって最高ですね🥺💕
ドラムの入口らへんのゴムの内側?のホコリも取らないでいいのですか??何度もすみません😥- 5月5日
-
はじめてのママリ
ないですないです!最初気になって指を突っ込んでいましたが、全然きれいです✨
先代と比べているからだと思いますが、音も静かになりましたしね。帰宅後に1回回して、夜にタオルとかを仕掛けて寝ます。
お友達は朝起きてから回して、出かけるまでに乾燥が間に合うって言ってました💕- 5月5日
-
きなこもち
えぇー😳!!ネットで調べてもあまりそういった情報が出てこなかったので驚きです!!✨
どんどん進化しているのですね🥺❤️
パナソニック人気なわけですね🥰
時間が早いのも魅力的ですよね!!
多少高くてもパナソニックの方がいいかもしれませんね🥺❤️
本当に素敵な情報をありがとうございます!!!✨- 5月5日
-
はじめてのママリ
使用感ってわからないですよね💦店舗で聞いてもいいことしか言わないとか、パナソニックに詳しくて他メーカーはあまり…っていう人もいますしね😅
気になることといえば、衣類のいたみが他のドラム式や縦型と比較してどの程度なのかは、私はあまり分かっていません。気になるようなら、そのあたりはリサーチされた方がいいかもです!
私は結構乾燥させちゃいますので☺️- 5月5日
-
きなこもち
そうなんですよね、ほんとにいいことばかりしか教えてくれないので鵜呑みにできなくて😥
衣類の傷みもとても気になります!!要検索ですね!!
はじめてのママリさんはしっかり乾燥されててもあまり傷みは感じていないんでしょうか?
綿素材とジーンズは縮むというのはよく見かけるのですが😥
遅くまですみません💦おやすみの時間でしたら返信なしでも大丈夫です!- 5月5日
-
はじめてのママリ
綿素材は先代はシワシワでしたが、今回のはいい感じなので乾燥させちゃっています☺️
ジーンズやニットは干しているのでわかりません💦ブラは間違って乾燥していることもしばしばです。
いたみと言えば、毛玉が出きやすいかな?と思うことがあります。私が手洗いやおうちクリーニングにしないのが悪いのか、安物だからなのか、洗濯機のせいなのかがつかめてないんです💦
洗濯機もモードがたくさんあって、ありがたいんですけど、モードを分けるってことはその分洗濯回数も増えるので、なるべく自動でやっちゃいたいのが悪いのかもしれません。
気持ちできやすいかな?くらいなので、結構大丈夫かもしれないし、そのへんは皆さん違う感覚なので難しいですよね。- 5月5日
-
きなこもち
なるほど!シワの面でもだいぶ進化しているんですね✨
やはりジーンズやお気に入りの服などは干した方が無難かもしれませんね😊
私もモードを使い分けたりするタイプではないので自動でやると思います😁
最初のうちは安い服でお試しで使ってみようと思います✨
本当に長々とお付き合いいただきありがとうございます!!!🙇
大変参考になりました✨- 5月6日
きなこもち
ご回答ありがとうございます!
日立の使用感良いんですね✨
やはり故障しやすいんですね💦
今使っている縦型はノーメンテナンスで7年使ってるので縦型の方が丈夫な印象ですよね😂笑
長期保証してくれる電気屋で買った方が良さそうですね!
かなりのめんどくさがり屋なので手入れ方法調べてみます!!✨
パプリカ
うちも縦型は10年以上持ちました!(笑)フィルターのホコリすら取ったこと無かったので、私はほんと自業自得でした😣いい洗濯機に出会えますように💕