
コメント

luna.rosa
病院は受診されましたか?
飲み薬が早く効きますよね。患部はガーゼで覆うといいですよ(^ ^)
保育園の保育士ですが、今まで一度も子どもから貰ったことはないので、大丈夫だと思います。早く良くなるといいですね。お大事に

りゅう ママ
うちも、上の子が最近なりました。
皮膚科に行きましたか?
抗生剤の飲み薬と、塗り薬を処方されましたよ〜
で、幹部はかかないように市販の真ん中がガーゼの絆創膏みたいなの(名前がわかんないです)ではってました。
ガーゼのところに、好きなシールを貼ると子どもも嫌がらずにはらせてくれましたよ。
消毒して、薬を塗るのをお風呂後と朝やってました。
お風呂とプールは感染の危険があるのでダメでした。
が、幸いガーゼしてたのもあって他にうつることはなかったです。
-
あっきーの
そうなんですか⁉︎💦感染源はプールだったんですか(>_<)
うちの子水遊び大好きなんで、しばらくできないなんて少しかわいそう。゚゚(´□`。)°゚。
でも、そんな万能なガーゼがあるんですね⁉︎✨少し探してみます!- 9月3日
-
りゅう ママ
こんなんです。
写真は防水ですが、傷を乾かさなきゃいけないので防水じゃないのがよいです。
防水じゃないのも、薬局とかで売ってます。
ガーゼにテープなんかより、良いと思いますよ。- 9月3日
-
りゅう ママ
グッドアンサーありがとうございます✨✨
皮膚科行っちゃえば、すぐ良くなるので早く良くなりますように。- 9月3日
あっきーの
ありがとうございます💦
自分は今日まで仕事だったんで、明日午前中の内に小児科行こうと思ってます(>_<)
そうなんですか💦なんか自分の子どもなのに、恐る恐るオムツ変えたりしてて…(泣)なんていうか、子どものことをバイキン扱いしてるんじゃないかって、自分に腹が立ちます(>_<)
luna.rosa
皮膚科の方がいいかもです。
お薬ちゃんと出してもらえるし、患部の手当の仕方も教えてくれるはずですよ。
患部に触れたらちゃんと手洗いすれば大丈夫ですよ(^ ^)
あっきーの
なるほどです‼︎(>_<)
本当にありがとうございます💦
何もわからない私にいろいろアドバイスしてくださって(泣)
子どもも1日でも早く治るように、明日しっかり皮膚科の方に行ってきたいと思います💦