※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことなぽん
家事・料理

もうすぐ日付は変わって、5/5こどもの日🎏ですが、献立も考えてないし🎂も…

もうすぐ日付は変わって、5/5こどもの日🎏ですが、献立も考えてないし🎂も頼んでない😅
ケーキは明日、買いに行こうと思ってます。
(ホールじゃなく)

献立はオムライスとかちらし寿司とか定番なんでしょうが、子供達は酢飯は食べず、下の娘はオムライスを食べません。
みなさんの献立教えてください😊🍀

コメント

ぶーたん

息子もお寿司やオムライスを食べないので、グラタンを作ろうと思ってます😃

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    買ってくるか、唐揚げ作るか迷ってます😅

    • 5月5日
みぃ

子どもの日ってケーキを食べたりする日なんですね!
我が家は何もする気ないです笑

スーパーに売っているオードブルはどうですか?

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    男の子の日(端午の節句・こどもの日)で食べてます🍰
    女の子の日(桃の節句)は間違いなく覚えてるんですがね😅
    買ってくるか、節約で家にあるもので唐揚げ作るか迷ってます😅

    • 5月5日
ナタデココ

昨日こどもの日のご飯を食べたんですが息子はお寿司があまり好きではない為、希望を聞いて作ったらケーキ以外はいつも通りのご飯になりました😂
ハンバーグ、ポテト、エビグラタンでした😌

  • ことなぽん

    ことなぽん

    ありがとうございます。
    ご馳走でしたね❗
    我が家も節約のため家にあるもので唐揚げにしようかなぁ~😋

    • 5月5日
  • ナタデココ

    ナタデココ

    手作りはハンバーグだけで、ポテトは揚げるだけグラタンはチンするだけでした😅
    料理苦手なので。笑

    • 5月5日
  • ことなぽん

    ことなぽん

    それでも豪華で良いです😊
    チンも揚げるのも手はかかってます😉

    • 5月5日