※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テレビを見せることについて相談です。コロナで出かけられず、休みの日はずっとテレビを見せています。Eテレやアニメを主に見ています。ポジティブな感想を聞きたいです。

テレビを見せることについて。
コロナで出かけられないし家で遊ぶのが私が下手なので、休みの日はもうずっとテレビを見せてしまっています…
見るのはEテレとアニメが多いです。
テレビをずっとつけていたけど頭のいい子だよとか社交的だよなど、ポジティブな感想をお持ちであればお聞きしたいです😭

コメント

はじめてのママリ

小さい頃からテレビ見せてます。
頭がいいかどうかは分からないけど、多分普通です。
どちらかと言えば社交的な方ですかね。
個人的な意見ですがEテレはお勉強の要素もあるし、アニメもYouTubeをずっと見るよりはいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に最近罪悪感がすごいです…それなら見せるなって感じですが😭
    頭の良さや社交性にそんなに悪い影響がないとのこと、ホッとします!
    ありがとうございます✨

    • 5月5日
smile

私の甥っ子と姪っ子今は、小学1.2年生ですが
昔からすっごいお話が上手で
難しい言葉もよく知ってました。
理由は、子ども向けテレビやドラマをよく見てたからかなぁと
その子のママが言ってました😂
姪っ子は、女の子ということもあると思いますが
年少さんのころから、まるで女優さんのような面白い女の子です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、テレビでお話や会話が上手とは嬉しいコメントありがとうございます!
    女優さんのような面白さっていいですね✨お喋りやしぐさが柔軟になりそうですね😊

    • 5月5日