※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ଘrabbiଓ
子育て・グッズ

保育料は収入に応じて決まりますが、1番少ない所の月額はいくらでしょうか?

保育料について♡
知識不足な質問です´д` ;

保育料は収入に応じて決まるようですが、
うちは1番所得が少ない所のようです´д` ;

1番少ない所の方は月いくらくらいですか?

コメント

ぴーちゃん

自治体によって違いますよ😅
なので市役所に聞くのが一番です!

ももも。

私の所は 給食費込み7000円です🤔

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    7000円ですか!安いw
    うちは、所得が少ないので´д` ;
    安いと助かります❣

    • 9月2日
  • ももも。

    ももも。

    地域によって 価格は違いますので
    非課税世帯は 無料なんてとこもありますし
    市役所のHPなどにも記載されてるかと🤔
    私は 去年未成年だったので 収入に関わらず非課税だったので 非課税世帯で 給食費込月7000円で 7:30〜18:30まで 18:30~19:00は 時間外保育一回100円で月毎に申請すれば土曜保育、時間外保育共に2000円です\( ˆoˆ )/

    • 9月2日
  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    20歳ですか(((;꒪ꈊ꒪;)))若い笑w

    凄い詳しいですね♡
    ありがとうございます!!
    調べて見ます♡

    • 9月2日
那智

こんにちは( ^ω^ )
うちは3万くらいです。
市によって違うと思うので参考までに、
一番低い所得だと、3歳未満標準で14000円くらいです☆

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    1番低い所得なので´д` ;
    それくらいなんですね♡
    市によって違いますが参考までに知りたかったです♡ありがとうございます!

    • 9月2日
kr

うちは前年度0で無料です!
1番所得が少ないところは7200円なので、来年度は多分7200円です!

  • ଘrabbiଓ

    ଘrabbiଓ

    わー本当ですか!
    うちはこども園を3歳になったら入りたいと思っています!
    まだ先ですが気になって♡

    • 9月2日