

ままり
8ヶ月ですが娘も同じ感じです😊
人見知りもなく機嫌がよければ私が居なくなっても全く泣かれません!
娘が眠たくて機嫌が悪い時だと泣かれてしまったりするので、泣かなければラッキーだと思って過ごしています🍀
子育てまわりと比べて色々不安になることばかりですよね😭

さーママ
うちの子は今日で8ヶ月になりましたが、全くと言っていいほど後追いしないですよ😅笑
人見知り、場所見知りもほぼしないです。
おもちゃの前に座らせておくと30分とか近くに居なくても一人でずっと遊んでます😂笑

パルム
その頃は全く?ほとんどと言っていいほど後追いしなかったです💡
1歳過ぎてからひどくなりました😅
それでも、機嫌がいいときは私が部屋から出ていっても特に騒ぎません。
私の兄は4ヶ月頃から母以外は受け付けなかったらしく、実母から「あんたの子供たちは(成長が)遅いね~」
と言われましたが、個人差だろうと聞き流しました😌

みー
うちの子も10ヶ月まで後追いしませんでした!
人見知りは今もありません。
11ヶ月から保育園に預け出してから、置いていかれると言うことがわかったみたいで少し後追いが始まりました💦
それでもほとんど1人で遊んでいて、たまに泣くくらいです😅
私も心配になって小児科と市のこども課に相談しましたが、目が合うし、おもちゃに反応するし、心配ないでしょうと言われました。
自閉症などの診断は0歳児はできないので、様子見ていきましょうと言われています😅

ママりん
うちは10ヵ月ですが姿見えなくても割と平気ですよ☺︎
午前中の家事してる間オモチャで1人で遊んでくれてます。
病院などに行って泣いてしまった後に自分が抱っこするとピタリと止まるのでそれでじゅうぶんだと思ってます。
洗濯物ゆっくり干せたり洗面所でしっかり顔洗う時間があったりトイレも普通に行けるしありがたい〜って思ってます☺︎
コメント