
コメント

あやちゅんママ
うちも6ヶ月になったとたん
ハイハイ
つかまり立ちです(*^^*)

Lthe
早いですねー♡かわいい♡
最近一人立ちから一歩踏み出そうとがんばってます!
-
ハルふゆ
お、すごい!ʕ•̫͡•ʔ❤ʕ•̫͡•ʔ
10ヶ月のおねえちゃん!一人立ち余裕ですね(笑)- 9月2日

ちょび▽・x・▽
むちむちカワイイですねぇ❤(。☌ᴗ☌。)
うちも6ヶ月でつかまり立ちしました(❁´ω`❁)
いまは伝い歩きブームです★
-
ハルふゆ
お、7ヶ月になると伝い歩きできるようになるんですね!待ち遠しいです、でも、赤ちゃんと一緒にいる1ヶ月ってあっという間なんですよね〜
- 9月2日

てるてるひらり
早いですねー(*´∇`*)
うちは6ヶ月は座るだけの不動さだったんですが9ヶ月から急に寝返り、ハイハイ、つかまり立ちと一気に進みました(笑)
最近はドアを開けれるようになって行動範囲が広がりました✨
-
ハルふゆ
聞きます!母も言ってました
徐々にできることが増えていく子と、まだうちの子はできないなー、大丈夫かな?なんて心配してる間に、あれ⁉︎できてるやん!(笑)あれ、あれれ〜な感じで急に成長する子。みんないろいろみたいですね!(笑)私も、息子が1歳になるの楽しみです!- 9月2日

ぴよぴよぽん
ミルクが残り少なくなった時限定ですが、自分で哺乳瓶を持って飲めるようになりました❗️
-
ハルふゆ
哺乳瓶を持ってくれると楽ですよね〜(笑)
うちの子は、マグセットでストローで吸ってジュース飲んでます!まだまだ練習中です- 9月2日

ちー助
上の子ですが、歩き始める前に上に登り始めました(;^_^A
今でも上に上にと登ってます。
-
ハルふゆ
2歳になるとこんなことできるようになるんですね!(笑)私は、2歳から、体操教室に通ってました、3歳のときに側転とか前転してましたよ!
子どもは、3歳からが習い事のゴールデンタイムらしいです!- 9月2日

にしくま
つい3日前くらいから
寝返りが出来るようになりました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
横で松岡修造なみに応援した甲斐があったー(笑っ
6ヶ月でそんなに出来る事が増えるんですね♪( ´▽`)
楽しみです⭐️
-
ハルふゆ
お、寝返りデビューですね!(♥Ü♥)↑↑
おめでとうございます!
3ヶ月懐かしい!
寝返りできるようになったら、次は、尺取虫みたいにウニョウニョ動きだしますよ(笑)- 9月2日
ハルふゆ
急にできることが増えてびっくりしてます!
子ども自身も、びっくりしてませんか?(笑)