
コメント

いちご
まずは、ぎゅうぎゅう抱きしめて安心させてあげてください。
そのあと
あつい?着替えて
さみしい?よしよしさせて
ねむたい?胸を軽く早めにとんとんしてあげてください。
どれかヒットするはずよ。
大変だけど頑張って下さいね
いちご
まずは、ぎゅうぎゅう抱きしめて安心させてあげてください。
そのあと
あつい?着替えて
さみしい?よしよしさせて
ねむたい?胸を軽く早めにとんとんしてあげてください。
どれかヒットするはずよ。
大変だけど頑張って下さいね
「大泣き」に関する質問
お酒を飲むと面倒くさくなる旦那にイライラします •ご飯中に子どもたちにちょっかいを出し、嫌がってるのにやめない。そのくせ、その直後に早く食べろよ!といきなり怒る →(いやいやお前がちょっかい出してるからだろ!…
1歳2ヶ月、お風呂大泣きします。 最近はお風呂ってわかっただけで泣きます。 元々リッチェルのマットを使ってたんですが、さすがに6ヶ月まで対象のものを1歳過ぎて使ってるのはおかしいよな、と思ったのと娘自身も窮屈そ…
混合で授乳してます。 母乳→ミルクで授乳してますが、最近ミルクの後大泣きして母乳で終わらせないとぐずります。 最初は量が足りてないのかな?と思ってましたが、搾乳して量測ったり、最初に母乳多めにやったりして調整…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Bloom
返信ありがとうございます。
早速、今日泣いたらやってみます。やっぱり、不安で泣く場合があるんですね。いつも近くにいるのですが、ぎゅうぎゅう抱きしめてみることはなかったので、ためしてみます。
いちご
ぜひ。うまくいかなくても一才過ぎた頃にいつもの様にぎゅうぎゅうすると笑って安心してくれます。
今、色々やってあげれば赤ちゃんが1才になる頃には愛で満たされた安心してるニコニコ赤ちゃんになってくれますよ♪
Bloom
返信ありがとうございます。
今日は泣かなかったけど、ぎゅうぎゅう抱きしめてみながら、ミルクをあげてみました。そしたらゆっくり飲みたまに私の顔をみながらミルクを飲みました。 飲んだ後はいつもより笑って機嫌がよかったです。ありがとうございます。