
コメント

いちご
まずは、ぎゅうぎゅう抱きしめて安心させてあげてください。
そのあと
あつい?着替えて
さみしい?よしよしさせて
ねむたい?胸を軽く早めにとんとんしてあげてください。
どれかヒットするはずよ。
大変だけど頑張って下さいね
いちご
まずは、ぎゅうぎゅう抱きしめて安心させてあげてください。
そのあと
あつい?着替えて
さみしい?よしよしさせて
ねむたい?胸を軽く早めにとんとんしてあげてください。
どれかヒットするはずよ。
大変だけど頑張って下さいね
「あやし方」に関する質問
もうすぐ生後三か月になる女の子です。 抱っこしても嫌がられ、あやしても全く微笑みや笑顔もまだ見れず、、なんだか嫌われてるのかな?と心がブルーになっています( ; ; ) 特に笑顔が見られないのが辛くて、他の同じ…
生後二か月半の女の子です。 女の子は発達が早いと聞いたことがありますが、 またほほえんだり、グーイングもありません。 あやし方が悪いのか、発達の問題なのか心配しています。 二か月半でほほえんだりしないのは何か…
判断力がなくなっており、ご意見くださいm(_ _)m 夫はフリーランス(仕事は月に数日〜全く仕事がない月もあり)、私は在宅リモートの会社員です。 家賃と光熱費は夫がだしていて、食費や日用品費と子供にかかる費用は私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Bloom
返信ありがとうございます。
早速、今日泣いたらやってみます。やっぱり、不安で泣く場合があるんですね。いつも近くにいるのですが、ぎゅうぎゅう抱きしめてみることはなかったので、ためしてみます。
いちご
ぜひ。うまくいかなくても一才過ぎた頃にいつもの様にぎゅうぎゅうすると笑って安心してくれます。
今、色々やってあげれば赤ちゃんが1才になる頃には愛で満たされた安心してるニコニコ赤ちゃんになってくれますよ♪
Bloom
返信ありがとうございます。
今日は泣かなかったけど、ぎゅうぎゅう抱きしめてみながら、ミルクをあげてみました。そしたらゆっくり飲みたまに私の顔をみながらミルクを飲みました。 飲んだ後はいつもより笑って機嫌がよかったです。ありがとうございます。