※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近電動自転車を買おうか悩んでいますが、子どもは2歳で電動なし自転車に乗せています。やめたほうがいいでしょうか?

電動なし自転車に子供乗せをつけているんですが、最近電動自転車を買おうか悩んでいて、子どもは2歳なんですけどやめたほうがいいですかね、、?

コメント

さくら🍯

お子さん1人の予定ですか??
小学生になっても習い事の送り迎えだなんだでチャリ乗せるよって言ってたので、今から買っても全然良いと思います〜
私はジモティのアプリで中古で買いました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ1人の予定です!新品で買うと高いですもんね...中古も見てみます!後ろは何歳まで乗せれるかわかりますか?😣

    • 5月1日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    何歳までか分かりませんがママ友の子は小2です👀多分小2か3くらいになると1人で帰って来れるようになるし、そのくらいまでかなーと思います😄

    • 5月1日
h1r065

非電動で送迎保育園の年長までしてるママもいましたよ。

うちは複数いるのと重いから電動ですが。

体力に自信あり平坦なら電動なしでもいけるのかなです。

しんどいなと思うなら電動かなです。後ろは小学校前までが基本かなと思います。一年生なれば自分で自転車乗りますので。

Y

うちは上の子2歳の時に購入しましたよ😁
環境が平坦ばかりで、電動無しでも気にならないなら、そのままでも良いと思いますが、坂があったり荷物とかもあるとキツイなと感じるなら、今からでも買っていいと思います✨