
コメント

はじめてのママリ🔰
お父さんとかお母さん、ご家族の中によく首が痛いってゆってる方がいませんか?🥺
はじめてのママリ🔰
お父さんとかお母さん、ご家族の中によく首が痛いってゆってる方がいませんか?🥺
「積み木」に関する質問
子供(息子)の発達が心配です。 娘はまだ伝い歩きですが発語もあり順調な感じです。 心配な事は 発語がなく 名前を呼んでも他の事に集中していて余り反応がない(何回か呼べば振り向くこともあるがちゃんと理解しているか不…
子供が1歳4ヶ月です。1歳ー2歳くらいのお子さんいる方、お子さんのブームの玩具、遊びを教えてください。わが子は積み木、ブロック、アンパンマンの形はめる玩具、玩具のピアノです。砂場にはまだ連れてったことないです😭
今週1歳6ヶ月検診なのですが息子が心配です。 息子は明日で1歳9ヶ月 1歳8ヶ月頃から喃語が沢山出るようになりましたが 発語は未だありません。 指示は通りますが、名前だけ呼ぶと振り向きません。 『椅子を取ってきて』…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ヌコママ
あー!なるほど😲肩痛いはたまに言うんですが首はないんです🥺
真似してる可能性もありますよね🤣
はじめてのママリ🔰
うちの子が、3歳くらいからすぐに腰が痛いってゆうんです😂よく考えたらパパがよく腰が痛いゆうてるので少しだるくなっただけで口癖で腰が痛いってゆってるのかなって笑 5歳前になった今、あんまりゆわなくなりました😂ただたまにいいます😂
ヌコママ
そうなんですね!!かわいいですね☺️
そう言われてみればパパが首痛いって言ってたこともあるので、もしかしたら真似してるかもしれません🤣
コロナが落ち着いたら一度病院に行ってみようと思います✨
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
私も念のために病院へ連れて行きましたが今のところ様子見でいいと言われあまりにも痛いとゆうならレントゲンやら対応していくとゆう話になりましたが、子供だからといってずっと同じ体制でいたらそりゃだるいやら違和感は出てきたりするでしょうからイコール痛いってなるのかなってとらえました😂💦